カレンダー

タイトル
2学期末事務整理③
全日予定
ON
開始日時
2025-03-12
終了日時
2025-03-12
場所
連絡先
本文

日誌

中郷学校日記11.18 授業風景など!

2024年11月18日 14時32分

おはようございます。

昨日までのあたたかさがどこかへいってしまい、朝から冷たい風が吹いています。

中郷学校の大ケヤキの葉は、ほとんど落葉したようです。

さて、冷たい風の中、元気に中郷っ子が登校してきました。

少し青空が見えてきました!

晴れたと思ったら曇りとなり、雨も降るという移り変わりのはやい天気です。

 

チューリップの球根がたくさんとれましたね!

今日は、お弁当の日です。本校の給食の紹介はありません。

本校に併設されているさくら共同調理場では、中妻小と中郷幼稚園の給食を作っていました。

おいしそうな揚げたての春巻き!!!

あっという間に午後となり、1・2年生は帰りの会をやっています。

明日も元気に登校してくださいね!

3・4年生は、教頭先生と書写の授業中です。

5・6年生は、国語の授業中です。

校庭のイチョウの木がとてもきれいです。

周りの木の落葉より遅いので、より美しさが目立っております。

イチョウの葉の絨毯もできています。こちらもきれいです!

明日こそ、全員が登校できますように!心より願っています!

 

突然ですが、かわいいかわいい猫ちゃんを発見!!!

いつのまに!!

親子お弁当の日

2024年11月18日 13時02分

今日は、親子お弁当の日でした。

「お弁当作りにチャレンジして楽しかった!」という声が聞かれました。

お弁当のおかずをどうやって作ったのかを教えてくれる中郷っ子の姿も素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が関わって作ったお弁当はとても特別なものですね。

またチャレンジしてみてくださいね。

【お知らせ】「滝ザクラを守る会の活動紹介」を追加しました!

2024年11月15日 17時55分

本校ホームページの「学校案内・学校だより」の中で、

本校の伝統的な活動である『滝ザクラを守る会』の活動を紹介する部分を公開しました。

よろしければ、ご覧いただきますと幸いです。

今後も、滝ザクラを守る会について、内容を更新して参りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

中郷学校日記11.15 給食紹介!

2024年11月15日 17時10分

雲が多い朝となりました。

今日のメニューを紹介します。

ごはん、豚肉のアップルソース焼き、チーズ入りおひたし、じゃがいもの味噌汁、牛乳でした。

本日は金曜日、一斉下校を行いました。

来週は、高学年が修学旅行です。

体調管理に気をつけて、全員で参加できるように願っています。

さらに、全員登校の日が増えることも!!

一斉下校後、服務倫理員会を開催しました。

本日は、外部講師として、中郷駐在所よりお招きしました。

お忙しい中、ご来校いただき、ご講話をありがとうございました。

朝食について見直そう週間

2024年11月14日 13時54分

11月12日から18日までは、朝食を見直そう週間です。

今日は、栄養教諭から朝食の効果についてお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食を食べると、脳、体、おなかにスイッチが入ります。

朝の気温が低くなってきたので、汁物を食べると体も心もぽかぽか温まって元気に過ごすことができます。

 

明日も朝ごはんを一日のスタートにして、元気に登校してきてくださいね。

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)