カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-03-13
終了日時
2025-03-13
場所
連絡先
本文

日誌

今日の6年生♪

2017年6月8日 18時20分
6年生

ティート先生との学習です。
 
「Do you have~?」の学習です。アルファベットの大文字小文字のペアを作る「GO!FISH!」ゲームで楽しみました。

ハッピーバースデー♪お誕生日の子に、HAPPY係が作成したカードが贈られました。牛乳で乾杯!

体育科では、新聞ボールを使って「投げる」運動です。
 
今日は5年生の子が1番遠くまで投げることができました。さて、一人一人の記録がこれからどのくらい伸びるか楽しみです。

2年生☆  英語の学習

2017年6月8日 15時43分
ニュース

ALTのティート先生による英語の学習です。
A男くん「英語の授業好きな人~!」
みんな「は~~~い!」
始まる前からうきうきです!
今日は、1~20までの数字の学習をしました。


ゲームも交えながらの楽しい英語の学習でした。

今日の6年生♪

2017年6月7日 18時41分
6年生

昼休みは、男子も女子も一緒に久しぶりにサッカーをしましたよ。
理科では、腎臓の働きについて学習しています。
 
学活は、養護の先生と学習をしました。
 
内容については、お子さんに聞いてみてください。成長する子どもたちにとって大切な内容でした。

お茶を入れました。5年生「家庭科」

2017年6月7日 18時02分
ニュース

本日、5年生は、家庭科でお茶入れの実習を行いました。ガスコンロを正しく使ってお湯を沸かし、初めてのお茶入れを行いました。クラスの仲間と楽しい一時を過ごすことができました。

3年生でも先輩です♪

2017年6月7日 17時38分
ニュース

お掃除の様子です。
 
初めて階段清掃にチャレンジする1年生に、3年生がほうきの持ち方や手順を教えてあげています。
こちらは2年生の子です。床の汚れはどこかな?とよく見ながら拭いています。

みんなが気持ちよく過ごせるように・・・これからもお掃除がんばりましょうね♪

カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)