中学年 水泳記録会
2016年9月5日 19時30分 水泳日よりの良い天気の中、無事に記録会を行うことができました。一人ひとりが自分の目標に向かって、精一杯頑張っていました。
特別種目のバタフライ、とってもかっこよかったですね!
チーム種目のリレー、ボール送りリレーは、白熱した戦いでした。
子ども達は、とても疲れていると思います。今日はゆっくり休んでくださいね。
水泳日よりの良い天気の中、無事に記録会を行うことができました。一人ひとりが自分の目標に向かって、精一杯頑張っていました。
特別種目のバタフライ、とってもかっこよかったですね!
チーム種目のリレー、ボール送りリレーは、白熱した戦いでした。
子ども達は、とても疲れていると思います。今日はゆっくり休んでくださいね。
6年生は家庭科の学習で運動着の半袖を手洗いしました。
実際に手洗いをしてみて,洗剤の量やすすぎの多さなど洗濯の手順を知ることができました。
3年生の理科では、学校園のホウセンカの種取りをしました。子どもたちは、花は咲き終わると実になることを理解することができました。
中郷地区の皆様、朝早くから奉仕作業ご協力ありがとうございました。
青空広がる晴天のもと、水泳記録会を実施しました。
2年生が中心となり、開会式や閉会式を進めました。
校長先生の話を聞く姿勢が背筋ピン!かっこいいですね。
名前を呼ばれて「はいっ!」と大きな声で返事ができました。
泳ぐ子も応援する子も一生懸命な姿がステキです。
感想発表の4人も堂々と自分の思いを言うことができました。
たくさんのご声援がりがとうございました。
みんなのがんばる姿、かっこよかったですよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|