カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記10.11② 期分けの式を実施しました!

2024年10月11日 15時10分

午後になり、とても天気がよくなってきました。秋の青空!さわやかです。

本日で、104日間の1学期が終了します。

そのため、5校時に「期分けの式」を体育館で実施しました。

式の前に、表彰を行いました。おめでとうございます!

続いて、「期分けの式」のスタートです。

開式の言葉の後、校長先生のお話がありました。

1学期を振り返りながら、2学期に向けてがんばってほしいことについて話がありました。

続いて、1年、3年、5年の代表児童による作文の発表がありました。

3人とも、立派に作文を発表することができました。

校歌を元気よく歌って、1学期を締めくくりました。

式が終わると、高学年のみなさんがテキパキと片付けてくれました。

ありがとうございます!

そして、今日は金曜日、一斉下校です。

1学期の通知票はどうだったでしょうか。お家の方にほめてもらえるといいですね。

また、来週!3連休明けに、元気に登校してくださいね。

さようなら!

 

中郷学校日記10.11 登校風景!給食紹介!

2024年10月11日 13時05分

朝の風景です。

気がついたら、彼岸花が咲き終わり、実ができはじめていました。

子どもたちの登校が始まりました。

さて、本日の給食を紹介します。

ごはん、鶏肉の唐揚げ、おかか和え、さつまいものみそ汁、牛乳でした。

からっと揚がっていて、とてもおいしかったです。

きょうは、ごはんのアップも  ごちそうさまでした。

 

 

 

 

セレクト給食

2024年10月10日 14時10分

今日は、主菜セレクト給食の日でした。

タンドリーチキンと豚肉のバーベキューソースから食べたいものを事前に選んでおきました。

とても楽しみにしていた中郷っ子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでおいしくいただきました。

そして、主菜を2種類作ってくださいました調理員さんへの感謝の気持ちを「ごちそうさまでした」のあいさつで、伝えることができました。

 

中郷学校日記10.9 給食のメニュー紹介!

2024年10月9日 13時00分

本日の給食のメニューを紹介します。

中華版で、ごはん、麻婆豆腐、餃子、コーンサラダ、牛乳でした。

本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

中郷学校日記10.8② 戦いを終えて!

2024年10月8日 12時50分

中郷小大運動会は終わりましたが、

紅組、白組の戦いを支えた団旗が、音楽室前に飾られています。

両チームの健闘をたたえて、しばらく掲示しておきたいと思います。

きょうの給食は、子どもたちが大好きな揚げパン!

メニューの写真は、ごめんなさい 撮影できず……。

お昼の給食のお話から、おいしい揚げパンの姿をご覧ください。

調理員の皆様、いつもていねいに作ってくださってありがとうございます!

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2024-10-28
終了日時
2024-10-28
場所
連絡先
本文