カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷っ子の ブルーベリー園 その②~1・2年生~

2022年7月8日 16時44分

ブルーベリー園での 集合写真です

むこうに、さくら湖、そして 春田大橋が見える、ビュースポット

 

入口のパンダさんと

 

滝桜湖つみとりブルーベリー園のみなさま、たいへんお世話になりました

中郷っ子の ブルーベリーつみとり体験~1・2年生~

2022年7月8日 16時18分

1・2年生で ブルーベリーの収穫体験に出かけてきました

かわいいパンダが お出迎えの滝桜湖つみとりブルーベリー園です

「よろしくお願いします!」とごあいさつ。

「たくさん 食べていって くださいね」

というわけで、こちら おすすめの「ブルーヘブン」という品種を摘み取りさせていただきました。

子ども達の うれしいの顔、 おいしいの顔、ご覧ください。

次々に摘み取っては、口に入れる子どもたち・・・甘い実を見つけるのも上手になりました

ブルーベリー園さんのご厚意で、できたてのブルーベリージャムもいただきました

パンにつけて・・・

「おいし~~~~~」

おかわり

今度は、on  theビスケット

 

給食前で控えめに・・・・って言っていたけど・・・

おいしいから、ついつい食べちゃったよね~

おなか い~~~~~~っぱい いただいて、おみやげのブルーベリーもいただいて、ブルーベリー園を 後にしました。

た~~~くさん ごちそうさまでした

 

(次号に 集合写真 掲載します)

 

 

くっつきマスコット~中郷っ子 2年生~

2022年7月7日 17時45分

図工で、「くっつき マスコット」を作りました。

 

紙粘土を やわらかくしたら、絵の具を ちょっと入れて・・・・

よ~~~く こねると・・・・

きれいな パステルカラーの粘土に 変身

好きな くっつきマスコットに作り上げました

只今、乾燥中です

昨日は・・・

2022年7月7日 17時27分

昨日は 授業参観と懇談会でした。

中郷小での授業参観は久しぶりでした。

 

1年生 国語

2年生 国語

3・4年生 特別の教科道徳

5年生 学級活動(人権教室)外部講師招聘

6年生 社会

お子さんの学習の様子はいかがだったでしょうか。

お子さんたちの 頑張りを、ぜひ、褒めてあげてください。

 

懇談会

4月からの学習や生活面の話、夏休みについての話などをさせていただきました。

久しぶりの懇談会で、担任も、有意義な時間となりました。

 

お忙しい中、おいでいただきまして、ありがとうございました

 

中郷っ子の 七夕 ~集会編~

2022年7月7日 17時06分

おいしい おいしい 七夕給食をいただいた後には、

七夕集会を 行いました。

 

中郷図書館委員会主催の 集会です(Zoomで行いました)

 

七夕の由来についての 紙芝居を 図書委員が読み聞かせしました

「きこたん ぱたん てんからとん みんなの願いが とどきますように」

 

そのあと、各学年の代表さんが 願い事を発表しました

雲がいっぱいで、天の川は 見えなそうですが、

きっと 彦星と織姫は 天の川で1年ぶりに再会していることでしょう。

中郷っ子の願いも かないますように・・・・

 

 

 

カレンダー

タイトル
生活集会
全日予定
ON
開始日時
2024-10-30
終了日時
2024-10-30
場所
連絡先
本文