1年生 生活科 「しゃぼん玉作り」
2016年9月14日 19時45分1年生の生活科で、シャボン玉作りをしました。みんな楽しそうに活動していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|
1年生の生活科で、シャボン玉作りをしました。みんな楽しそうに活動していました。
自分達で育てて収穫した夏野菜を使って、ピザを作りました。〈作り方:縦に切ったナスを台にして、ケチャップソースをぬります。ピーマン・ミニトマト・ソーセージを切ってのせます。チーズをのせてオーブンでやきます。〉ナス・ピーマン・ミニトマトは、自分達で種から育てました。今日は、包丁を使って、ピーマン・ミニトマト・ソーセージを切りました。皿を洗ったりふいたりもしました。嫌いな野菜があっても美味しく食べることができました。
全校集会で夏休み理科作品展の表彰と、図工の絵画コンクールの表彰を行いました。
今度の日曜日が、中郷地区の敬老会です。その発表のため、全校生で歌の練習を行いました。今日は、体育館で練習をしました。以前よりも声の出し方がよくなってきました。
今日は、1年生、2年生、4年生、5年生、6年生がALTのティート先生と一緒に外国語活動を行いました。写真は5年生です。給食は、3年生と一緒に食べました。