カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

今日の中郷っ子1031「持久走記録会」

2023年10月31日 17時00分

 天候にも恵まれ、持久走記録会が行われました。校庭を一周半走り、学校の外を走るコースを、1・2年生は0.8㎞、3・4年生は1.0㎞、5・6年生は1.5㎞走りました。アップダウンのあるコースですが、それぞれの目標に向かって一生懸命走りました。

 子どもたち、保護者の方々の素晴らしい応援もあり、全員が完走することができました。 

1・2年生スタート!

 

3・4年生スタート!

 

5・6年生スタート!

 

 自己ベスト目指して一生懸命頑張る姿、とてもかっこよかったです。

【お知らせ】食育講座「佐藤シェフの母娘料理教室」

2023年10月27日 19時00分
案内

保護者の皆様には、チラシを配布いたしましたのでご存じかと思いますが、

 11月25日(土)午前10時より、三春町保健センター料理講習室において、カフェー ブリキイヌの佐藤シェフを講師に食育講座「佐藤シェフの親子料理教室」が下記のとおり開催されます。詳しくはお子さんが持ち帰られたチラシをご覧になるか三春交流館「まほら」(℡ 62-3837)までお問い合わせください。

講 座 名 食育講座「佐藤シェフの親子料理教室」

日  時 11月25日(土)10:00~13:30

場  所 三春町保健センター料理講習室

対  象 町内の小学生と保護者

定  員 6組(先着順) ※1組 最大4名(小学生3名まで 保護者1名)

参 加 費 小学生1名 500円 保護者 1,000円

申込方法 11月1日(水)8:30~10日(金)17:15

     三春交流館「まほら」窓口で受け付けます(※休館日5日(月)を除きます)。

     ※ 申込みの際、参加費をお支払い願います。

主  催 三春町教育委員会

 

 

今日の中郷っ子1026 6年生 起業しました!

2023年10月26日 19時31分

 6年生が3人ずつに分れ、楽しい学校生活を送るための会社を起業しました。

 先日看板を作り、2週間の予定も立てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 クイズやなぞなぞをする会社、スポーツイベントを企画する会社、他の会社の宣伝広告を作る会社など、それぞれがアイデアを出し合って楽しそうな会社ができました。

 休み時間に声をかけ合って集まり準備をし、みんなで楽しくイベントをするなど、仕事が始まっています。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 明日株主総会を行い、会社の存続が決まります!

今日の中郷っ子 三春町小・中学校音楽祭

2023年10月25日 17時18分

 4・5・6年生は今日、「三春町小・中学校音楽祭」に参加し、まほらで鼓笛の演奏をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 代表児童による交歓の言葉。後で聞くと、「緊張で震えてました」とのこと。緊張していたとは思えないほど上手でした!

 楽屋では緊張…していなかったようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 演奏の様子をご覧ください。式典に引き続き、とても立派な演奏でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中郷学校日記10.20 今日も全員登校!持久走記録会試走!

2023年10月20日 16時25分

3年生がスーパーの見学から元気に戻ってきました!

お買い物もできて、とっても楽しかったようです!

さて、今日はいきなりですが給食紹介です。

メニューは、ごはん、手作りふりかけ、かぼちゃコロッケ、れんこんのきんぴら、キャベツと若布のみそ汁、牛乳でした。

午後1時25分からは、校内持久走記録会に向けて、第1回の試走を行いました。

はじめに、1・2年生です!みんな、がんばってね!

上級生の応援がとっても力になります!!

登り坂を行くぞ!

下り坂はスピードが出ます!気を付けて!

無事にゴール!今日はゆっくりと走りました!

続いて中学年の部!

ゴールでもみんなの出迎え!疲れている体に力がわいてきます!

最後は、高学年の部です!

第1回の試走は、無事に終わりました。

次回の練習は、コースも分かったので、本番と同じ形式で行う予定です。

カレンダー

タイトル
音楽集会
全日予定
ON
開始日時
2024-11-06
終了日時
2024-11-06
場所
連絡先
本文