夏休みまで、残り4日となりました!今日は雲が多い朝となっています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17662)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17663)
その中でも、元気に登校しております。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17664)
学校田の看板が完成し、中郷まちづくり協会の事務局長さんに渡しました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17665)
今日は、中郷幼稚園の夏祭り!1年生が招待されています。
出発前に、校長室へあいさつに来てくれました! おっ!まつりですね!かっこいい!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17666)
楽しそうに、踊っております!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17667)
たくさんのプレゼントをいただき、ありがとうございました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17668)
ご機嫌です!!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17670)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17669)
さて、授業風景を紹介しましょう。6年生は、音楽の授業中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17671)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17672)
4・5年生は、教室で学習中です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17673)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17674)
2・3年生は、図工の作品をつくってました。2年生は粘土、3年生は絵をかいていました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17675)
粘土の作品を、次々に見せに来てくれましたみんな、ありがとう!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17676)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17677)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17678)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17679)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17680)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17681)
久しぶりに、自主学習ノートを終えた中郷っ子が!うれしいです!
よく頑張りました!!後ろから、声援が
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17682)
今日の給食を紹介します。
メニューは、わかめごはん、豚肉のマーマレード煮、五目きんぴら、小松菜の味噌汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17683)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17684)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17685)
5校時は、図工室で食育出前授業「おなか元気教室」が行われました。
4・5年生が、講師の先生のお話を聞きました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17686)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17687)
校長室に、提案書をもって、6年生2グループがやってきました。
中郷小をよりすてきな学校にするための提案書です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17688)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17689)
6年生の皆さん、すばらしい提案をありがとうございます。
よろしくお願いします<m(__)m>
毎日、同じことばでスタートしているようですが、
今日も暑くなりそうです(^_^;)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17643)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17644)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17645)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17646)
1校時の授業風景です。
3年生はALTの先生と外国語活動の学習中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17647)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17648)
1年生は、テスト中。終わった人からタブレットでドリルタイムです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17649)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17650)
2年生もテスト中でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17651)
4年生は、国語の授業中です。真剣に頑張っています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17652)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17653)
5年生は、算数の授業中です。問題、解けるといいですね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17654)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17655)
さて、時間がとびますが、今日の給食紹介です。
メニューは、ごはん、麻婆なす、ワカメサラダ、チンゲンサイのスープ、牛乳でした。
今日のワカメサラダには、1・2年生が学校園で栽培しているキュウリを食材として使いました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17656)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17657)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17658)
今日の最後に、中郷ツバメ子育て日記!
今日も暑い日となり、巣にいる雛たちは、巣から体を出して餌を待っています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17659)
家族全員の記念写真 なかなか全員そろった写真はとれません!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17660)
子育てがんばる、中郷ツバメたち!そっと、応援しております
今日も、太陽は元気いっぱい!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17621)
暑さに負けず、登校中!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17622)
1年生から声がかかりました!アサガオの花がたくさん咲いているようです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17623)
お世話も頑張っていますね!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17624)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17625)
中郷ツバメたちも順調に大きくなってきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17626)
2校時の授業風景!1年生!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17627)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17628)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17629)
2年生!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17630)
3・4年生は合同で!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17631)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17632)
3校時からは、低、中、高学年と校内水泳記録会が実施されました。
3校時は、低学年の部です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17633)
1年生は低学年用プールで、2年生は両方のプールをつかって記録を測定しました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17634)
4校時は、3・4年生の校内水泳記録会です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17635)
中学年のリレーは大接戦!最終泳者で大逆転!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17636)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17637)
5校時は、高学年の校内水泳記録会です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17638)
高学年は、迫力が違います!素晴しい泳ぎの連続でした!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17639)
リレーも大盛り上がり!最後まで、接戦が続きました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17640)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17642)
記録会を終えて!今日、初めて25mを泳げた中郷っ子が何人かいました!
おめでとうございます。自信をもって、どんどん泳ぎに挑戦していってくださいね。
本日は、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。
お忙しい中、応援をいただき、誠にありがとうございました。
青空!日差しも強いです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17593)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17594)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17595)
アジサイにカタツムリくんを!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17596)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17597)
今日は、4年生がふれあい科学館に行ってきます!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17598)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17599)
楽しく学習してきてくださいね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17600)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17601)
3校時の授業の様子です。1年生!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17602)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17603)
2年生!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17606)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17607)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17608)
3年生!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17604)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17605)
今日の給食紹介!
メニューは、ソフトめん、ナポリタン、ゴマ酢和え、ブドウゼリー、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17610)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17611)
と
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17612)
で
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17613)
こうなります。おいしくいただきました。
5校時は、三春病院より2名のゲストティーチャーをお招きして、
食について学ぶ(食育)の授業を、5・6年生で行いました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17614)
三春病院で実際に出されている食事を持ってきてくださり、
それを見ながら、考えています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17615)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17616)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17617)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17618)
その後、料理カードを使って、バランスのよい食事について考えました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17619)
お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。
今日も暑くなりそうです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17568)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17569)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17570)
3年生のホウセンカ、無事に花が咲きました
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17571)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17572)
学校の畑のキュウリも絶好調!どんどん収穫できそうです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17573)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17574)
1年生のアサガオもたくさんの花が咲きました!きれいです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17575)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17576)
4・5年生教室前のヘチマも元気に育っています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17577)
2校時の1年生の授業の様子です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17579)
2年生の授業の様子です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17580)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17581)
4年生の授業の様子です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17583)
ふと、外を見ると雨が強くなってきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17585)
プールでは、気持ちよさそうに泳いでいる中郷っ子が!!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17584)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17586)
今日の給食を紹介します。
メニューは、ごはん、ししゃもあまから、元気サラダ、けんちん汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17587)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17588)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17589)
3・4年生の総合的な学習、滝ザクラのパンフレットづくりが進んでいるようです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17590)
完成が楽しみですね!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/17592)