カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

校内水泳記録会 1~4年生

2017年8月29日 17時35分
ニュース

久しぶりに「暑~い!」と感じた今日、1~4年生は、校内水泳記録会でした。
夏休み中、肌寒かったり、雨模様だったりで思うように練習ができなかった子ども達もいましたが、夏らしい空模様の中、それぞれみんな、いい記録を出すことができました。

1年生の石拾い。みんな、もぐれるようになりました!


2年生の宝石拾い。仲良しの友達も今日はライバル!すばやく拾う姿に成長を感じました。


3年生と4年生。ビート板25mやクロール、平泳ぎなど2種目選択して泳ぎました。
長く泳げるようになった子、タイムが速くなった子、たくましい中学年の泳ぎでした!
  

1・2年生の団体、折り返しリレー。


3・4年生の団体、ボール運びリレー。


応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度のプールの学習は、本日で終了になります。
来年の夏、また、目標を持って頑張りましょうね!

陸上練習 本格的にスタート

2017年8月29日 16時25分
ニュース

 夏休み明け、高学年の陸上練習が本格的にスタートしました。暑い中、どの子も水分をしっかり取って練習をしていました。

今日の6年生♪

2017年8月28日 17時10分
6年生

新出漢字の学習が始まりました。姿勢はどうかな?
 
「せんねんまんねん」の詩を音読しています。

詩から感じたことをどう音読で表現するかを考えました。ゆったりと時が流れ、静かな気持ちで詩を味わえたステキな発表会でした♪

ヘチマの観察 4年生

2017年8月28日 12時55分
ニュース

 4年生は久しぶりに、ヘチマの観察をしました。夏休みの間にグーンとつるがのびていて、たくさんの黄色い花や実をつけていました。その伸びに子どもたちはびっくりしていました。

今日の6年生♪

2017年8月25日 18時36分
6年生

スマイル6年生です。

全員元気に登校できたこと、嬉しく思います♪
思い出話をしたり、一緒に本を見たり、笑顔がたくさん。
 

国語科では詩を音読する学習です。
 
月曜日もスマイルあいさつ、元気な返事、聞かせてください♪よい休日を。

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2024-12-19
終了日時
2024-12-19
場所
連絡先
本文