今日も暑くなりそうです。
中郷っ子の皆さんも、暑さに負けず、元気に過ごしてくださいね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25159)
今日は、夏休み10日目です。
持ち帰った植物たちは、元気に過ごしているでしょうか。
タブレットを使って、しっかりと成長の記録をのこしてくださいね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25161)
1学期で出番を終えたプールは、水の色がどんどん緑色に!
中郷っ子のみなさん、どうして緑色になると思いますか?
プールの水で、何が起きているのでしょう。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25160)
4年生が育てているヘチマ!
どんどん大きくなってきました。一番大きくなるのはどれでしょうか。
そして、何センチまで大きくなるのでしょうか。楽しみです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25162)
中郷学校の夏休み 日曜編
植物たちが悲鳴を上げていないかラウンド中!
あっ
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25155)
葉が丸くなって危篤状態です。
日陰に移動して急いで水をあげましたが、大丈夫でしょうか。
症状が重いので心配です。
こちらは、水をあげたら、急速に復活!まだ大丈夫のようです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25157)
早めの持ち帰りをお願いします。
ヘチマとヒョウタンは、水涸れの対策が功を奏して、
少しだけしなびている状態で済みました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25158)
中郷っ子のみなさん!
まだまだ暑い日が続きます!熱中症に気をつけて、元気に過ごしてくださいね。
そうそう、今日は、これから三春の里で花火が上がりますね!
みなさんも楽しむのでしょうか。夏休みのすてきな思い出にしてくださいね。
みなさん、こんにちは。夏休みも7日目となりました。
本日は、雲が多く、比較的過ごしやすい1日となりそうです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25147)
静かな中郷学校内で、静かに黙々と働く、かっこいい奴が
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25148)
時々、赤いランプを点灯したり!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25149)
障害物を検知し、巧みに避けたり!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25150)
大活躍中です!!!
当番の先生も大活躍中!お疲れ様です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25151)
さて、昨日の夕方、アクセスカウンターに5がたくさん並びました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25153)
たくさんの皆様にご覧いただきありがとうございます。
これからも、中郷学校について発信して参ります。
よろしくお願いいたします。
夏休みも6日目!
スタディサプリを頑張っているみなさん!
毎日、学校でみなさんの頑張りを確認しております。すばらしいですね。
まだ、宿題に取り組んでいないみなさんは、期間中にお忘れなく!
第1回の配信は、しめきりが8月4日です!!
夏休み中は、子どもたちの声が聞こえず、寂しい日々です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25141)
各教室も、静かに夏休みが終わるのを待っております。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25142)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25143)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25144)
昨日、校庭の草がきれいになくなりました。
これで、夏休み中の爆発的(?)な増加を防げます。
暑い中、作業した先生方ありがとうございます!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25145)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/25146)
それでは、中郷っ子のみなさん!また見てくださいね!