カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

調理実習

2017年12月1日 18時40分
2年生

本日、5年生は、ご飯とみそ汁の調理実習を行いました。ご飯が炊きあがる様子を目・耳・鼻で感じながら初めて見た子どもたちからは、「うぉーすごい。」と歓声が上がりました。ご飯もみそ汁も上手にでき、大満足の調理実習となりました。

今日の6年生♪

2017年12月1日 18時20分
6年生

算数科の交流の様子です。
 
 

社会科では日本の歴史を振り返る学習(まとめ)です。
 
どんなオリジナル歴史年表ができるか楽しみです♪

生活集会 

2017年12月1日 16時43分
ニュース

 全校集会がありました。今日は、校長先生から「新聞」の活用についてのお話がありました。新聞には、私たちに必要なたくさんの情報があるので、新聞を読みましょうというお話でした。
 また、「新聞コーナー」を学校に用意したことを子どもたちに伝えました。さっそく子どもたちは、その場所を確認していました。新聞を読んで今よりもっと賢くなりましょう。


  

寒さの中でも元気に登校

2017年12月1日 14時33分

 今日から12月です。冬の寒さの中の登下校も本格的になってきました。1日は月初めの定例の交通指導の日です。
 寒い中ですが、しっかりと並んで登校できていました。あいさつや止まってくれた車への礼などもしっかりと行っていて、気持ちがいいです。寒さに負けないでがんばって登校してほしいです。
 
  

かずまるくん 朝の時間

2017年11月30日 15時25分
ニュース

 毎週木曜日・朝の時間は、全校生で「計算練習の時間」になっています。今日もみんながんばって計算をしていました。

  

カレンダー

タイトル
むかし遊び1・2年
全日予定
ON
開始日時
2025-01-23
終了日時
2025-01-23
場所
連絡先
本文