天気は回復したのですが、昨日の雨で、また、水たまりができてしまいました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23458)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23459)
これは、グランド整備が必要と思っていたら、登校した高学年の児童が助け船を!
ありがとうございます!
子どもたちが、登校するにつれ、どんどん助っ人が増えていきます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23461)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23462)
高学年のみなさん、ありがとうございました。
その気持ち!とてもうれしいです。これからもよろしくお願いします。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23463)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23464)
登校したみなさんは、ディスプレイのスライドショーを見ています。
昨日の、持久走記録会の練習の様子が流れています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23465)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23466)
お昼の放送で、グランド整備に協力できる人は集合するように、6年生からアナウンスがありました。
協力していただいているみなさん、ありがとうございます!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23467)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23468)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23469)
最後は、町からトラックをお借りして仕上げをしております。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23470)
草も少なくなり、平らになってきました。明日の本番に向けて、準備が整っていきます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23471)
さあ、明日の本番では、自己ベストを目指して、がんばってください!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23472)
今日も、給食の時間がやって参りました。
メニューは、ビビンバ、白玉中華スープ、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23448)
+
+![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23451)
をよく混ぜると、ビビンバの完成です。
味付けが最高です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23453)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23454)
本日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
そして、1・2年生は下校時刻を迎えました。明日から、1年生も5校時の日が続きます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23455)
放課後のお客様!レジェンド卒業生のみなさんです。
元気そうで安心しました。先輩方、ご活躍を心より祈っております。
また、顔を見せてくださいね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23457)
1年生は、しっかりとした筆圧で、ひらがなを書く練習をがんばっています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23424)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23425)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23426)
2年生は、算数の授業中。筆算のやり方を学んでいます。久しぶりに全員そろって、よかったです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23427)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23428)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23429)
3年生は、理科の学習中。タブレットを使ってさらに調べています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23431)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23430)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23432)
4年生は、算数の授業中。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23439)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23440)
いつもの方は、読書中でございました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23441)
5年生は、国語のテストが返されているようです。結果はどうでしたか?
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23442)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23443)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23444)
創作漢字の模範解答が秀逸でした!「ぎょうざ」肉が包まれております!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23445)
6年生は、集中して勉強中。お邪魔をしないようしましょう。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23446)
持久走記録会終了後の授業風景です。
4年生も理科の学習中!ヘチマの苗をプランターに植え終わり、その管理をしています。
どうやら、ナメクジを発見したようですね。塩かけ大作戦中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23436)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23433)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23434)
どうやら、プランターの下にも隠れているようです……。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23437)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23438)
校内持久走記録会に向けて、練習会が行われました。
前日の雨で、グランドコンディションが心配されましたが、
朝の整備で少しだけショートコースにして、実施することができました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23384)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23385)
いよいよ、3校時。今年も実際のコースを試走します。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23386)
しっかりと準備体操をしています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23387)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23388)
始めに、低学年ブロックのスタートです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23389)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23390)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23391)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23392)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23393)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23394)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23395)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23396)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23397)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23398)
中学年ブロックのスタートです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23399)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23400)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23401)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23402)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23405)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23406)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23403)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23404)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23407)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23408)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23409)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23410)
高学年ブロックのスタートです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23412)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23413)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23414)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23415)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23416)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23417)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23418)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23419)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23420)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23421)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23422)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23423)
本番は、明後日の5日です。
しっかりと疲れをとって、自己記録の更新を目指してほしいです。
中郷まちづくり協会様のご支援により、
早朝より中郷学校の奉仕作業へ、たくさんの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。
天候が心配されましたが、無事に作業を開始することができました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23362)
この後、自分の地域の奉仕作業が控えている中、
最初に中郷学校へご協力いただいておりますことに、大変恐縮するとともに、深く感謝申し上げます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23361)
開会式の後、それぞれの担当場所に移動して、作業が始まりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23363)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23364)
校地内に、一斉に草刈り機の音が響き渡ります。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23365)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23366)
南側の斜面の様子です。最初は、草が生い茂っておりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23367)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23368)
みなさんのお力で、とてもきれいになりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23369)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23370)
校舎北側の斜面でもどんどん作業が進んでいきます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23371)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23372)
校舎東側の斜面の様子です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23373)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23374)
校舎西側の斜面の様子です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23375)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23376)
校庭の除草でもお世話になりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23377)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23378)
草などの運搬でも大変お世話になりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23382)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23383)
中郷っ子たちも、朝早くからありがとう!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23379)
たくさんの皆様のお力により、校地内がとてもきれいに、安全になりました。
中郷学校の教育活動をお支えいただいておりますことに、心より感謝申し上げます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23380)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/23381)