4年生は、郡山ふれあい科学館へ出発です。いってらっしゃい!
1年生は、国語の学習中です。おむすびころりん!
2年生は算数の学習中。長さの勉強で、ものさしの使い方!
3年生は、魚について、図鑑などを使って一生懸命に調べています。
中郷幼稚園のみなさんが、
12日(金)に行われる「夏祭り」の招待状を届けてくれました。
1・2年生が招待されています。
ありがとうございます。「夏祭り」を楽しみにしています。
3年生は、理科の学習中。植物の根を観察しています。
大きいダンゴムシも登場!
大きくて手のひらの上を歩かせると、くすぐったいです。
本日の給食のメニューを紹介します。
コッペパン、手作りブルーベリージャム、ポークビーンズ、手作り肉団子スープ、牛乳でした。
昨日届いた三春のブルーベリーを手作りジャムにしました!
とてもおいしいフレッシュなジャムです
手作り肉団子スープ 野菜もたくさんです!
ポークビーンズ!
本日もとてもおいしくいただきました。
朝は蒸し暑さを感じますが、雨は降りだしておりません。
登校時間がやってきました。蒸し暑い中、遠い道をよく歩きました。
バス登校組も到着です!!
無事に全員が登校しました。とてもうれしいです
桜の木の下に避難中の3年生のホウセンカ、一気に花が咲いています。
1年生のアサガオ、今日も美しく咲いています!おめでとうございます!
きれいな花ですね
明日の期待蕾!
おいしそうですね
今日は、曇りの予報でしたが、断続的に雨が降り続いております。
梅雨真っただ中に入ったようです。
植物たちは、日曜日の暑さを乗り越え、元気な姿を見せています。
1年生のアサガオ!今日も咲いてくれました
2年生のミニトマトも次々と赤くなってきました
4年生のヘチマやひょうたんも大きくなってきました
5年生のバケツ稲も元気いっぱいです
1・2年生の授業風景。
3・4年生は、理科室で書写の授業中!力作ぞろいです。
5年生は、テスト中です。がんばってね!
6年生は、算数の授業中!
雨模様でしたが、水温、気温ともにクリアしているので、プールに入りました。
10日の本番は、少しでも青空が見られるといいのですが
夕方が近づき、どうやら、天候が回復しそうです。