カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

今日の中郷っ子1108 表彰&なかさとタイム

2023年11月8日 18時59分

 初めに、県の読書感想文コンクールと校内持久走記録会の表彰を行い、校長先生から賞状を伝達していただきました。

 続いて「なかさとタイム」です。今回は「班で協力、フラフープゲーム」を行いました。(どんなルールかはお子さんに聞いてみてください)

 以前6年生だけで取り組んでときにはクリアするのに20分かかりました・・・今回は縦割り班で行い、どの班も素早くクリアしていました。

 なかさとタイム終了後、6年生がリベンジし、一発でクリアできました!!

 明日から6年生は修学旅行で東京に行きます。たくさん学び、全力で楽しみ、最高の思い出を作ってきたいと思います。

今日の中郷っ子1102

2023年11月2日 17時13分

 お昼休みに2年生が作った「おもちゃランド」に全校生が招待されました。2年生がやり方を説明してくれ、手作りのおもちゃでみんな楽しく遊ぶことができました。2年生のみなさん、ありがとうございました!

 5校時目に下重先生をお招きし、「夢に向かって努力することの大切さ」というテーマで6年生に講話をしていただきました。田村高校が高校駅伝で全国1位になったときの経験など、貴重なお話をいただき、6年生は真剣に下重先生の話に耳を傾けていました。

今日の中郷っ子1101「中郷タイム」

2023年11月1日 18時19分

 生活集会の後に6年生企画の「中郷タイム」で、「班で協力、立ち上がりゲーム」を行いました。

 1回目はなかなか上手くいかない班もありましたが、2回目には各班とも息を合わせ素早く立ち上がることができました。

 来週も中郷タイムを行う予定です。

今日の中郷っ子1101「樋渡三匹獅子舞」を踊ります!

2023年11月1日 18時12分

 6年生の児童が11月3日(金)午後1時から樋渡神社で、11月5日(日)には、午前11時から まほらで「樋渡三匹獅子舞」を踊ります。

 自主学習でポスターを作り、今日の朝、各教室を訪問して「樋渡三匹獅子舞」について紹介しました。みなさまも、ご都合のつく方は、ぜひご覧ください。

幼稚園のおみこしが来たよ!

2023年10月31日 17時46分

 今日は、中郷幼稚園のちびっこ祭りの一環でおみこしが中郷小学校へやってきました。

 

元気いっぱいな幼稚園児のおみこしを全校生で迎えしました。

1年生は、昨年を思い出して幼稚園のおみこしの前で、写真を撮りました。

カレンダー

タイトル
教育相談①
全日予定
ON
開始日時
2024-12-09
終了日時
2024-12-09
場所
連絡先
本文