カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

学校の教育活動を支える人々

2017年5月19日 20時01分
ニュース

 学校の用務員さんが、4年生のヘチマ観察のための準備をしてくれていました。暑い中ありがとうございます。お世話になってます。

1年生 金曜日5時間目

2017年5月19日 19時20分
ニュース

 1年生は、まとめプリントをしました。みんな一生懸命にプリント学習をしていました。

今日の6年生♪

2017年5月19日 18時45分
6年生

討論会の様子です。
 
次は別の議題で役割をかえて実施したいと思います。肯定・否定の両方の立場になって考えることで、主張にも説得力が増してきます。

プール清掃の様子。暑い中、最後まできれいにしようとがんばっていました。
 
動きがシンクロしている!かわいいです。
5時間目、晴天のもと運動プログラムをしています。

初めて「逆上がり」ができた子がいました。うれしい!

3年生 種まき

2017年5月19日 17時23分
ニュース

 3年生が、理科の授業で、種まきをしました。まいた種は、ホウセンカ、わた、ピーマンなどです。種の小ささに驚きながらも大切に一粒ずつポットにまきました。さっそく水をあげて世話をしました。芽が出るのが楽しみです。

プール清掃

2017年5月19日 13時25分
ニュース

 上学年でプール清掃をしました。最後には、きれいなプールになりました。6月のプール開きが楽しみです。
      

カレンダー

タイトル
教育相談①
全日予定
ON
開始日時
2024-12-09
終了日時
2024-12-09
場所
連絡先
本文