今日は、曇りの予報でしたが、断続的に雨が降り続いております。
梅雨真っただ中に入ったようです。
植物たちは、日曜日の暑さを乗り越え、元気な姿を見せています。
1年生のアサガオ!今日も咲いてくれました
2年生のミニトマトも次々と赤くなってきました
4年生のヘチマやひょうたんも大きくなってきました
5年生のバケツ稲も元気いっぱいです
1・2年生の授業風景。
3・4年生は、理科室で書写の授業中!力作ぞろいです。
5年生は、テスト中です。がんばってね!
6年生は、算数の授業中!
雨模様でしたが、水温、気温ともにクリアしているので、プールに入りました。
10日の本番は、少しでも青空が見られるといいのですが
夕方が近づき、どうやら、天候が回復しそうです。
カルビーの方を講師にお招きして、カルビー・スナックスクールを行いました。
適切なおやつの組み合わせや目安量について、活動をとおして学ぶことができました。
中郷っ子の感想を紹介します。
おやつをどのくらい食べてよいかわかりました。
カロリーに気をつけて食べたいです。
おやつのルール(時間・量・表示を見る)を守って食べたいです。
パッケージ表示を見て食べたいです。
今日からのおやつの食べ方、そして夏休み中も学習したことを生かして健康な体づくりをしていきましょう。
中郷学校よりのお知らせです。
本日、学校だより第8号を配付しました。
また、ホームページ上でも、「学校だより第8号ホームページ版」を公開しました。
お忙しい中とは思いますが、是非ご覧ください。
写真は、「カルビー スナックスクール」のキャラクターたちです
本日の給食のメニューを紹介します。
8のつく日で「かみかみこんだて」となっています。
ごはん、焼き魚(サバ)、磯香和え、豚汁、牛乳でした。
脂の乗ったサバは、とてもおいしかったです。
礒香和え
豚汁
本日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。