6年生♪東京への修学旅行②
2017年5月25日 11時40分国立科学博物館に到着。
説明を聞いています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|
国立科学博物館に到着。
説明を聞いています。
6年生が、「修学旅行」で東京へ出発しました。活動の詳細は随時このwebページにて更新していきます。保護者の皆様は、このサイトで子どもたちの活動の様子をご確認ください。
明日、元気に登校してきてくださいね。
今日は早目に寝て、明日に備えましょう。
では……明日!
(写真は書写硬筆の学習中の様子です)
生活科の授業で、今年は野菜を育てます。
今日は、たねまきをしました。
ミニトマト、はつかだいこん、きゅうり、おくら、パプリカほかにもいろいろ・・・・
ポットに土を入れて・・・ たねを入れて・・・
増賀さんや公民館長さんに教わりながら・・・
おいしく、大きくそだちますように・・・みんなでお世話をがんばります!
給食中。
明日は修学旅行です。話題はそればかりですよ。