さくらっ子フェスティバルまで、残り3週間。
6年生は朝の校庭に出て、お手伝いをしているようです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18436)
1年生のアサガオ。今日は、一つだけ咲いてくれました!!!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18437)
さて、今日は久しぶりに全員出席
150周年記念事業実行委員会で提案があった「中郷滝桜への手形の追加」を行いました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18445)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18438)
体育館に飾っている平成24年度の卒業生在校生共同制作へ
創立150周年記念として、今年度在籍している児童の手形を追加しました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18440)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18441)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18442)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18446)
満開になった中郷滝桜は、
150周年記念さくらっ子フェスティバルで体育館に飾ります。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18449)
さて、あっという間に給食の時間がやってきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18447)
今日のメニューは、わかめうどん、花シュウマイ、コーンサラダ、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18448)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18450)
夏はついに終わり、待望の秋がやってきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18422)
今週も、元気いっぱい、勉強に運動に頑張っていきましょう!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18423)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18424)
朝の時間は、全校合唱と鼓笛の演奏の練習をしました!
3週間後のフェスティバルに向けて、本番と同じ位置での練習です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18425)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18426)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18427)
校庭でも、本番に向けて、練習を重ねていきます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18428)
1年生は、数の数え方を学んでいます。1つ(ひとつ)2つ(ふたつ)……9つ(ここのつ)。
別な数え方も上手になってきました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18429)
2年生も国語!名作を読み始めるようです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18430)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18431)
3年生は、収穫したとうもろこし(ポップコーン用)から、実をはがしてみたようです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18432)
まだまだたくさんあります!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18433)
今日の給食を紹介します!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18434)
メニューは、豚丼、ゆかり漬け、具だくさんみそ汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18435)
今日も、おいしくいただきました!給食室の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
涼しい朝を迎えました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18405)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18406)
1年生のアサガオは、頑張ってきれいな花を見せています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18407)
金曜日の朝は、フェスティバルにむけて、全校で合唱の練習をしています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18408)
鼓笛の練習も始まっています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18409)
13時からは、体育館でスポーツ集会が開かれました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18410)
はじめは、ボールを受け渡ししながら、カラーコーンまで行き、
帰りは走って戻るというゲームです。
頭の上、股の下、体の横と3パターンで競いました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18412)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18414)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18415)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18416)
つづいて、片足でケンケンをしながらのリレーです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18417)
最後は、カラーコーンを体育館の端まで持っていき、シンプルに走ってリレーです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18418)
短い時間でしたが、みんなで思いっきり体を動かすことができました。
企画してくれたみなさん、ありがとうございます!
今日の給食は、ポークカレーライス!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18419)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18420)
梨もおいしかったです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18421)
フェスティバルまで残り3週間!
中郷っ子のみなさん、健康には十分に注意して、元気に登校してくださいね。
本日5年生は、中郷まちづくり協会長様、田んぼをご提供いただきました柴原地区の区長様、柴原地区の副区長様、中郷まちづくり協会事務局長様にご協力いただき、稲刈り体験学習を行いました。小雨の中での実施でしたが、子どもたちは、稲刈りから落ち穂拾いまで意欲的に活動していました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18360)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18361)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18362)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18363)
曇り空の木曜日!稲刈り体験があるので、降り出さないでほしいのですが……。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18380)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18381)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18382)
樋渡三匹獅子舞保存会長の田村信也様をお招きして、3・4年生が三匹獅子舞体験を行いました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18383)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18385)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18386)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18387)
実際に三匹獅子舞を踊っている6年生にもゲストで来てもらい、
少しだけ踊ってもらいました!かっこよかったです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18388)
最後には、子どもたちの質問にも答えていただきました。
お忙しい中、ご来校頂き、誠にありがとうございました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18389)
今日の給食を紹介します。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18390)
メニューは、ごはん、鶏肉のレモン醤油がけ、大根サラダ、いろいろ野菜と豚肉のゴマみそスープ、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/18391)