カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

手洗い・うがいしっかりやります。1年生

2014年12月19日 18時17分


1年生は、養護の山本先生と一緒に、手洗いの仕方を学習しました。音楽に合わせて、上手に手洗い・うがいができるようになりました。家でもしっかり洗いましょう。

復興支援 マジックショー

2014年12月18日 18時20分
ニュース

全校生でマジックショーを楽しみました。最後にマジックショーを見た子供たちが笑顔でいっぱいになりました。
 


朝の除雪

2014年12月18日 08時40分
ニュース

子どもたちの登下校の安全を図るため、学校前の除雪作業を登校前までに
職員で行いました。
  

3年 昔の道具資料館見学

2014年12月17日 17時35分
中学年

社会科の学習で聖徳資料館にコーディネーターと行きました。
子どもたちは、たくさんの道具に興味津々で、コーディネーターさんや資料館長さんに質問していました。

3年生で食育の授業

2014年12月16日 10時04分


 3年生は、栄養士の鈴井先生と担任の松谷先生のT・Tで野菜の役割について学習しました。
 野菜は「ウィルスから体を守る。」「お腹の中を掃除する。」「骨や歯を丈夫にする。」大切な役割があります。たくさん食べて元気な体を作りましょう。

カレンダー

タイトル
出前お話会
全日予定
ON
開始日時
2024-11-08
終了日時
2024-11-08
場所
連絡先
本文