カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記9.9② 給食紹介!お誕生日おめでとう!

2024年9月9日 16時00分

今日の給食のメニューを紹介します。

ごはん、揚げシュウマイ、麻婆ナス、春雨スープ、牛乳でした。

昼の放送で、今日誕生日を迎えた4年生の紹介がありました!

お誕生日、おめでとうございます

ますますの活躍を期待してますね!

中郷学校日記9.9 新しい週の始まり!運動会モードスタート!

2024年9月9日 15時00分

少し蒸し暑い朝になりました。

それでも、歩いて元気に登校してくれました。

さて、10月5日の大運動会に向けて、様々な練習が本格的にスタートしました。

まずは、昼休みに、リレーの赤、黄、白、青のチームにわかれて、

リレーの走る順序を決めるミーティングを行いました。

チーム赤のミーティング!

チーム黄のミーティング!

チーム白のミーティング!

チーム青のミーティング!

走る順番が決まり、体育館で並んでみました。

明日は、今日のリレーのオーダー通りに並んだり、走ったりする練習があります。

さて、続いて、久しぶりに鼓笛の練習を行いました!

はじめは、音楽室や多目的ホールで別々に練習していました。

1から4年生は、1階のオープンスペースで練習です。

1年生3人のデビューも近づいてきましたね!

最後に、5、6年生は、多目的ホールに集合して、通しで演奏しました。

ブランクを感じさせない演奏をすることができています。

運動会に向けて、さらにブラッシュアップを図っていきます。

 

 

 

 

中郷学校日記9.6 朝練がんばっています!

2024年9月6日 17時25分

6年生、毎朝の朝練習をがんばっています。

それを、ベランダからあたたかく見守る1年生!

リレーのバトンパスの練習中!

よくがんばっています!本番でもバトンパスが成功しますように!

本日の給食のメニューを紹介します。

油麩丼、ゴマ和え、えのきのみそ汁、牛乳でした。

本日、そして明日誕生日を迎えるみなさんを紹介します。

お誕生日おめでとうございます!

高学年は、2回目の陸上競技場での練習に出発しました!

中郷学校日記9.5 青空がきれいです!

2024年9月5日 17時00分

今日は、気持ちよく晴れ、青空がきれいです!

6年生は、陸上大会に向けて、朝の時間の練習をがんばっています。

1・2年生は、校外学習へ出発です。

石むしろ牧場で、楽しく学んできてくださいね。

いってらっしゃい!

今日の給食を紹介します。

ごはん、ピーマンポーク、枝豆サラダ、豆腐とレタスのスープ、牛乳でした。

本日もおいしくいただきました。料理場のみなさん、ありがとうございます!

職業講話

2024年9月5日 16時35分

本日、6年生は、三春昭進堂の高橋様を講師としてお招きし、職業講話を頂きました。子どもたちは、お菓子作りのやり甲斐や苦労、そしてその対処の仕方など、高橋様の話を真剣に聞いていました。とても有意義な時間を過ごすことができました。高橋様、ありがとうございました。

カレンダー

タイトル
教育課程編成会議③
全日予定
ON
開始日時
2024-12-19
終了日時
2024-12-19
場所
連絡先
本文