みんな元気かな♪
2016年7月27日 15時23分みなさん「早寝・早起き・あさごはん」してますか?
読書してますか?
夏休み前に「本だいすき賞」をもらった1年生です。
おもしろい本があったら、先生にも教えてくださいね。
ふうせんかずらの花と風船です。
白くて小さい花がいっぱい。風船はとても柔らかいですよ。
開けてみました。
まだ茶色でもないし、ハートの形もないようです。
だれもいない教室は、とても静かで寂しいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
26
(日)
|
27
(月)
|
28
(火)
|
29
(水)
|
30
(木)
|
31
(金)
|
1
(土)
|
2
(日)
|
3
(月)
|
4
(火)
|
5
(水)
|
6
(木)
|
7
(金)
|
8
(土)
|
9
(日)
|
10
(月)
|
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
|
12
(水)
|
13
(木)
|
14
(金)
|
15
(土)
|
16
(日)
|
17
(月)
|
18
(火)
|
19
(水)
|
20
(木)
|
21
(金)
|
22
(土)
|
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
|
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
|
25
(火)
|
26
(水)
|
27
(木)
|
28
(金)
|
1
(土)
|
みなさん「早寝・早起き・あさごはん」してますか?
読書してますか?
夏休み前に「本だいすき賞」をもらった1年生です。
おもしろい本があったら、先生にも教えてくださいね。
ふうせんかずらの花と風船です。
白くて小さい花がいっぱい。風船はとても柔らかいですよ。
開けてみました。
まだ茶色でもないし、ハートの形もないようです。
だれもいない教室は、とても静かで寂しいです。
三春町営プールで開催された水泳交歓会に参加しました。5年生、6年生共に練習の成果を発揮して、ほとんどの児童が自己ベストを更新する素晴らしい泳ぎでした。水泳を通して大きく成長している児童もおり、うれしい限りです。これまでの児童のがんばり、そして、一人ひとりに目を向けて指導にあたった先生方の努力をたたえたいと思います。応援のマナーなど参加の姿勢もよく、素晴らしい交歓会となりました。
夏休みになりました。2年生の種から育てた野菜が大きくなりました。今週は、公民館長さんに教えていただいて、肥料をあげたり土を追加したり長い支柱を付け替えたりとお世話をしました。
夏休み中は、家で育てます。毎日しっかり自分で世話をして、実がなるのが楽しみですね。7/25(月)までに持ち帰りをお願いします。
明日の三春町水泳交歓会のための最後の練習を行いました。明日の子どもたちのがんばりに、ご期待ください。みんな、がんばれ
明日から夏休みです。子どもたちは、夏休み前の昼休みに外で元気に遊んでいました。そのほのぼのとした風景がとてもよかったので、写真を撮りました。パチリ
みんな、思い出の残る楽しい夏休みにしてね。