カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記10.5⑤ 大運動会パート5 校庭徒競走編

2024年10月5日 15時30分

鼓笛の演奏後、天候の回復が予想できたので、

校庭に出て、徒競走と全校リレーを実施することになりました。

準備したテントの出番がやってきました。

保護者の皆様も校庭へ移動しました。グランドもよい状況です。

放送席も移動完了!

1年生の徒競走から再スタートです。

おめでとうございます!

続いて、2、3、4年生の徒競走です。

2年生のスタートです。

おめでとうございます!

3年生のスタートです。

おめでとうございます!

4年生のスタートです。

おめでとうございます!

 高学年の部のスタートです。

おめでとうございます!

 

中郷学校日記10.5④ 大運動会パート4 鼓笛演奏

2024年10月5日 15時15分

鼓笛の演奏を体育館で披露しました。

主指揮のあいさつに続いて、演奏の開始です。笛の合図が鳴り響き!

演奏を終えて、写真撮影タイム!

6年生のみなさん、下級生への指導などをありがとうございました。

中郷学校日記10.5③ 大運動会パート3 個人種目

2024年10月5日 14時50分

体育館で行った個人種目の様子を紹介します。

低中学年の中郷オリンピック2024です。

はじめに、サッカー、バドミントン、たいそうの3つの場所に移動します。

その後、神様が出したカードとあっていれば、そのままゴール!

予想が当たった人!おめでとうございます!

ダッシュ!

3人一緒の予想ですね!サッカー!

おっと!残念ながら、バドミントンが!!

高学年は借り物競争!いろいろなもの(人)が指定されています!

子どもたちと保護者の方が同時にスタート!同じカードで集まり、

カードの指示に従ってゴールを目指します。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

つづいて、ようこそ先輩です!

忙しい中、来校くださった先輩方、ありがとうございました。

さらに、来年は1年生です。中郷小1年生がサポートします!

来賓、敬老の皆様にもご参加いただきました。

ご参加ありがとうございました。

 

中郷学校日記10.5② 大運動会パート2 団体種目

2024年10月5日 14時35分

体育館での「大運動会」がスタートしました。

はじめに、紅白玉入れの競技を実施することにしました。

 今年度は、団体種目での得点のほかに、ダンスでも得点が入ります。

ご協力ありがとうございました。

もちろん、玉入れもがんばります!

 紅白玉入れは、紅組の勝利!

団体種目の次は、大玉転がしです!

大玉転がしは、白組の勝利!

次は、高学年種目、春田橋をわたれ!

この種目は、紅組の勝利!

そして、PTA種目です。校庭で実施できたら綱引きだったのですが、

体育館バージョンは、玉入れとなりました。

ご協力ありがとうございました。結果は!

紅組の勝利!紅組優勢です!

 

中郷学校日記10.5 大運動会パート1 開会式

2024年10月5日 14時10分

本日、中郷小学校大運動会を実施しました。

朝から小雨が降り続いており、子どもたちは空に向かって「雨上がれ!」コールをしていました。

レーダーで確認していると、雨が止みそうになると、雨雲がわき……。

校庭にテントを立て、外でも競技ができるように用意をした上で、

体育館内に万国旗をはり、テーマを掲示することにしました。

開会式は体育館で実施し、天候を見て外での実施を判断することとしました。

いよいよ、開会式のスタートです。

開式の言葉!

大会長あいさつ

児童代表あいさつ!

トロフィー返還!

PTA会長さんのご挨拶!

続いて、応援合戦!紅組、白組団長が気合を入れます!

白組!

紅組!

紅、白、両方ともすばらしい応援でした!!!!

4年生、閉式の言葉!

準備体操が始まりました。

さあ!いよいよ、競技のスタートです。

残念ながら、雨が降り続いているので、体育館での競技を続けることになりました。

 

 

カレンダー

タイトル
教育課程編成会議⑤
全日予定
ON
開始日時
2025-01-09
終了日時
2025-01-09
場所
連絡先
本文