カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記7.11② 給食紹介など!

2024年7月11日 17時35分

今日の給食のメニューを紹介します。

タコライス、ポトフ、牛乳でした。

タコライスは、具が二皿あります。

一皿目!タコミート!

二皿目!キャベツ!

この2つの具を、ごはんの皿にのせて食べます。

さて、みなさんは、この後混ぜる派ですか。それともカレー的に食べますか。

とりあえず、一部を混ぜてみました!これもおいしかったです。

ポトフ!

本日は、三春町の「授業セミナー」がありますので、

午後1時に一斉下校です!

事故に気をつけて、楽しく過ごしてください。

明日も、元気に会いましょう!

さあ明日!一週間、5日連続の「全員登校」が達成されるでしょうか!!

そうそう!明日は何年ぶりかの『ふれあい給食』です。

みんなでなかよく食べましょう!全員そろうといいな

明日は、中郷幼稚園の夏祭り!お願いです!雨も一休みしてください

明日を楽しみに、準備をしています!

中郷学校日記7.11 元気に育ってます!ドリルタイム!

2024年7月11日 17時16分

1年生のアサガオ!みんなの花が咲きました。おめでとうございます!

今日は、一気に9つの花が咲きました!びっくりです!

ミニトマトの収穫!おめでとうございます!

6年生は、ジャガイモの収穫をしました!

収穫の様子は、6年生からのアップをお待ちください。

たくさん収穫できました!

今日の2時間目の休み時間は、羽子板が大人気!

5・6年生は、夏休みに行われる表彰式に参加するため、

緑の少年団の衣装合せをしました。

今日のドリルタイムは、タブレットを使って「スタサプタイム」です。

1年生も上手に使っていますね。

3・4年生も、それぞれの課題をがんばっています。

 

中郷学校日記7.10⑦ 本日の給食のメニュー!

2024年7月10日 17時04分

本日の給食のメニューを紹介します。

ごはん、鶏天、アスパラサラダ、タマネギのみそ汁、牛乳でした。

鶏天!

アスパラサラダ!

タマネギのみそ汁!

今日の昼休みは、それぞれ、いろいろな遊びで楽しんでいました。

体育館ではドッジボール!

多目的ホールでは、はないちもんめ!

相談中

ジャンケン中

忍者遊びも!

楽しそうに遊んでいました。

明日も元気に登校して、なかよく遊びましょうね。

 

中郷学校日記7.10⑥ 校内水泳記録会【高学年ブロック】

2024年7月10日 16時20分

5校時、校内水泳記録会のラストは、高学年ブロックです。

雨がまた降り始めた中、プールへ移動中です。

雨の中、たくさんの保護者の皆様に応援いただきました。

児童より、感謝の「ありがとうございます!」

いよいよ、種目が始まります。25メートル自由形!

1組目

2組目

3組目

25メートル背泳ぎ!

お友だちがゴールでプロテクトしています!

25メートル平泳ぎ!1組目。

2組目。

50メートル自由形!

ビート板を使ったリレー!

お疲れ様でした!

最終種目、ビート板を使わないリレー!第1泳者が準備!

スタートしました!

第2泳者へ!

第3泳者へ!

そして、第4泳者!アンカーです。

ゴールシーン!

 高学年のみなさん、個人種目、そしてリレー種目に、

一生懸命に取り組んだ姿は、とてもかっこよかったです。

お疲れ様でした。

 

水泳記録会が終わろうとしているとき、ものすごい豪雨が……。

雨が止むまで、プールの更衣室で待っていたみなさんもいました。

その帰りの校庭!今まで見たことがないくらいの大きな水たまりが!!

 

中郷学校日記7.10⑤ 校内水泳記録会【中学年ブロック】

2024年7月10日 15時57分

4校時は、中学年ブロックです。

準備体操をしっかりとして!

水慣れもしっかりとして!

ビート板バタ足!

ビート板なしでも泳ぎます!

ボール運びリレー準備中、順番を決めて!少し練習タイム!

さあ、いよいよ本番です。どのチームが勝つでしょうか。

いよいよ、スタートしました。

ゴールです!

3・4年生のみなさん、よくがんばりました。

保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

 

カレンダー

タイトル
教育課程編成会議⑥
全日予定
ON
開始日時
2025-01-14
終了日時
2025-01-14
場所
連絡先
本文