クラブ活動
2015年6月4日 17時09分今日のゲートボールクラブは、講師の方から指導を受けながら練習をしたり、試合をしたりしました。講師の方からは、ルールやボールを打つコツについて分かりやすく教えてもらいました。全国大会に向けて子どもたちも、真剣に話を聞き、うまくなろうと一生懸命に練習をしていました。
今日のゲートボールクラブは、講師の方から指導を受けながら練習をしたり、試合をしたりしました。講師の方からは、ルールやボールを打つコツについて分かりやすく教えてもらいました。全国大会に向けて子どもたちも、真剣に話を聞き、うまくなろうと一生懸命に練習をしていました。
本日5年生は「ライオン歯磨き教室」に参加しました。
インターネットを通じて歯周病になる過程や歯磨きの仕方を学習しました。
不審者対応避難訓練を行いました。
本日は三春警察署の方々にご協力いただき不審者対応の避難訓練を行いました。
子ども達が不審者に出会った時の対処の仕方を体験を交えて教えていただき、大変勉強になりました。
4年生が学習の成果を発表しました。動きをつけながら詩を朗読したり、リコーダーや鍵盤ハーモニカを使って演奏をしたり、自分たちで振り付けを考えて歌ったりしました。とても上手に演奏・合唱していました。
本日,5年生は調理実習を行いました。
ゆで野菜に挑戦した子ども達は,野菜の切り方やゆでる順番に悪戦苦闘しながらおいしく作ることができました。
つくったサラダは,「にこにこ元気塾」の方々にも試食していただきました。
「おいしい。」との言葉をいただき,子ども達も大満足でした。