今週は、23日(木)が勤労感謝の日でお休みとなります。
4日間、みんなで元気に過ごしていきましょう!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19184)
今日は、久しぶりに全校児童が登校できました!とてもうれしいです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19185)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19186)
今日は、1年生が校長室へインタビューにやってきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19187)
みなさんから、たくさんの質問がありました。どんな作文になるのか楽しみにしていますね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19188)
さて、体育館では、3・4年生が体育のマット運動に取り組んでいました。
一人一人、設定された練習場所を使って、自分がチャレンジする技の練習に励んでいました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19189)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19190)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19191)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19192)
2年生は、国語科の学習中です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19194)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19196)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19197)
5年生は、理科のテスト中でした!みんな頑張ってください!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19198)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19199)
6年生も教室で学習中でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19200)
今日は親子お弁当の日でした。
保護者の皆様、お忙しい中、朝早くからご協力いただきましてありがとうございました。
みんなおいしそうにいただいておりました
6年生の昼食風景
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19201)
4・5年生の昼食風景
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19202)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19203)
2・3年生の昼食風景
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19204)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19205)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19206)
1年生の昼食風景
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19207)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19208)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19209)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19210)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19211)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19213)
さて、17日の放課後、久しぶりに自主学習ノートが校長室に届きました!
なんと!一気に3冊!4冊目に到達しました。すばらしい努力に大きな拍手
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19214)
5冊目もまっていますね!!!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19215)
今日は朝から雨が降っています。本格的な雨となりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19159)
雨模様のため、今日は徒歩での登校はありませんでした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19160)
今日の校庭は、大きな水たまりができてしまいました。お休みモードですね
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19161)
さて、6年生教室では、国語の授業中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19162)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19163)
4・5年生は、図工室で版画の作品を制作中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19164)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19165)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19166)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19167)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19168)
2・3年生は、国語の学習中です。
3年生は、大畑屋様を見学したときのことを振り返っています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19169)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19170)
2年生は、しっかりと教科書を読み込んでおります。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19171)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19172)
1年生も教室で国語の授業中です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19173)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19174)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19175)
時間をおいて訪問したら、楽しい図工の時間になっていました!
「はことはこをくみあわせると」 どんな作品ができるのか楽しみですね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19176)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19177)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19178)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19179)
今日の給食を紹介します!
メニューは、挽肉とお豆のドライカレー、コーンサラダ、手作りリンゴゼリー、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19180)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19181)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19182)
手作りリンゴゼリーは、三春町産のリンゴを使って、調理員さんが丁寧に手作りしてくださいました。
細かく切ったリンゴがたくさん入っていて、とてもおいしかったです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19183)
調理員の皆様、本日もありがとうございました。
みなさん、おはようございます。
今日は、深い霧がかかっております。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19125)
寒い朝になってきましたが、中郷っ子は元気に登校しております!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19126)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19127)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19128)
霧が晴れて、春田大橋が見えてきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19129)
ところが、すぐに見えなくなってしまいした
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19130)
さて、今日は、3年生が校外学習へ出かけます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19131)
大畑屋様の工場見学です。お忙しい中、受け入れてくださいましてありがとうございます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19132)
大きなバスに、3人の3年生!広々としていますが、隣がいないとさびしい!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19133)
いってらっしゃい!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19134)
3・4校時は、中妻小学校の5・6年生との交流活動です!
中妻小学校のみなさん、ようこそ!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19135)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19136)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19137)
両校の合同グループの誕生です!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19138)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19139)
自己紹介が、グループごとに始まりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19140)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19141)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19142)
いよいよ、ゲームの始まりです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19143)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19144)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19145)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19146)
楽しい時間はあっという間に過ぎ!お別れの時が来てしまいました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19148)
中郷小学校までおいでいただき、ありがとうございました。
6年生は中学進学まで5ヶ月弱、中学校で再会しましょう!
5年生は、また来年の交流活動で楽しく過ごしましょうね。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19147)
2・3年生は、鼓笛の楽器の練習をしています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19149)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19150)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19151)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19152)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19153)
練習を重ねて、どんどん上手になっていってくださいね。
5年生は理科のテスト中でした!
結果はどうだったでしょうか、ドキドキ!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19157)
テストに続いて、ヘチマの実の観察と種のからを取り除く作業を行います。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19158)
さて、今日の給食を久しぶりにご紹介!!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19154)
メニューは、ごはん、厚焼き玉子和風あんかけ、野菜のソテー、小松菜のみそ汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19155)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19156)
本日も大変おいしくいただきました。調理員の皆様、いつもありがとうございます。
先ほど、那須高原サービスエリアを出発しました。
疲れ果てて寝るかと思ったら、昨日に引き続きカラオケが始まりました…みんな元気です。
保護者のみなさん、お迎えをよろしくお願いします。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19111)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19112)