日誌

中郷学校日記2.25 中郷幼稚園からのご招待!

2025年2月25日 15時09分

おはようございます。

3連休明けの火曜日、本日もとてもよい天気に恵まれました。

IMG_8023

IMG_8026

本日は、中郷幼稚園で開催された「サックスホーン演奏会」に、

中鄕小学校へもお誘いいただきましたので、

全校児童で演奏会に参加しました。

園長先生からご紹介があり、いよいよ、演奏会のスタートです。

IMG_8032

IMG_8029

IMG_8036

素敵な演奏を聴く機会をいただき、誠にありがとうございました。

中郷幼稚園から、帰りゆく中鄕小学校の子どもたち!

IMG_8055

この交流の風景もまもなく……。

IMG_8056

中郷学校日記2.21② 給食紹介!

2025年2月21日 19時09分

本日の給食を紹介します。

メニューは、ごはん、豚肉のネギ味噌焼き、五目炒め、春雨スープ、牛乳でした。

IMG_7989

豚肉が柔らかく、とてもおいしいネギ味噌焼き!

IMG_7992

IMG_7991

IMG_7999

本日は、体育館のギャラリーのプラスチック段ボールが劣化したためすべて外しました。

IMG_8002

体育館が明るく感じます。

IMG_8006

IMG_8007

今週は、体調不良でお休みが多かった中郷学校でした。

来週は、全員登校の日が、1日でも多くできることを願っています。

中郷学校日記2.21 受賞報告! 

2025年2月21日 18時58分

おはようございます。冷え込んでおりますが、晴れております。

IMG_7970

本日は、三春町教育委員会を訪問し、

「食育推進優秀校表彰」最優秀賞を受賞した報告をしました。

IMG_7984

教育長より、受賞を祝福する温かいお言葉をいただきました。

IMG_7972

本校栄養教諭より、

「輝く子どもを目指す食育推進実践」について報告しました。

IMG_7979

その後、福島民友新聞さんより、質問をお受けしました。

IMG_7981

受賞できましたのは、これまで数年にわたって実践を積み重ねてきた成果です。

ご支援、ご指導をいただきました三春町教育委員会、

そして、これまでに中郷小で食育を推進してくださった多くの皆様に、

心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

IMG_7986

ダンス教室

2025年2月20日 16時48分

全校生参加のダンス教室が行われました。

1回目が13日、今日が2回目です。

ダンスの先生は菅野 葵さんです。郡山市内でダンス教室代表やイベント出演など大活躍されています。

Da-iCEが歌う「I wonder」のショートカットバージョンを2時間で完成させます。

IMG_1775

1回目はぎこちなく踊っていた子も、2回目は手足がパッパッと伸びて自信をもってダンスできるようになってきました。

ゆっくりなテンポで振り付けを覚え、できるようになったら原曲のテンポで合わせます。

IMG_0674

わずか2時間のダンス教室でしたが、練習するたびに子どもたちの表情が明るくなり、自信たっぷりに表現することができました。

来年度は披露できる場を設定し、それに合わせてダンス教室をお願いできればいいなと考えています。

葵先生、お忙しい中ありがとうございました(*^_^*)

ac8996c8-02d8-4d1c-b84f-bebd1eeaa4d6

中郷学校日記2.19 給食紹介!

2025年2月19日 13時00分

朝から冷え込んでいます。

IMG_7937

体も温まる、今日の給食を紹介します。

メニューは、ふくしま健康応援メニューです。

にんじんツナごはん、マカロニサラダ、ニラと鶏団子の中華風味噌汁、牛乳でした。

IMG_7941

IMG_7945

IMG_7942

IMG_7948

鶏団子がとてもおいしかったです。

本日もおいしい給食をありがとうございました。

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-02-10
終了日時
2025-02-10
場所
連絡先
本文