日誌

中郷学校日記0825 中郷学校再開です!

2023年8月25日 11時40分

8月25日(金)、よい天気の中、中郷学校に元気な子どもたちの声が返ってきました。

1・2年生は、早速、ミニトマトの収穫に向かいました。

朝の会では、夏休みの宿題を確認しています。

早速、授業が再開されました!

1年生の様子

2年生の様子

3年生の様子

4・5年生は、図工室で学習中!

6年生は、写真を手がかりに、楽しくクイズを解いています!

 

中郷学校の夏休み⑦ 0824編

2023年8月24日 16時19分

今日も暑い日が続いていますね。

ついに、夏休みも最終日となりました。

明日からの学校に備え、校庭には白線が引かれました!

暑い中、ありがとうございました。

校庭にも、元気な中郷っ子の声が帰ってきますね!

ミニトマトも、みなさんが収穫してくれるのを待っています!

 それでは、中郷っ子のみなさん!

あしたから、また、よろしくお願いします!

45人が、元気に登校するのを待っていますね

中郷学校の夏休み⑥ 0821編

2023年8月21日 13時18分

久しぶりのホームページ更新となりました。

今日は8月21日(月)です。夏休み32日目となりました。

今週25日(金)から、中郷学校が再開します!

中郷っ子のみなさん!お元気ですか?

連日、猛暑が続いています。体調管理は、十分に気を付けてくださいね。

各教室も、みなさんの元気な声が戻ってくるのを待っています!

暑さに負けず、ヘチマも大きな実がたくさんなっています!

メダカさんも、待ってますよ!

暑い中ですが、外部作業員の方が作業中です!

草がなくなり、とてもきれいになりました。

ありがとうございます。

残り少なくなった夏休みですが、最後まで健康で、事故なく、楽しく過ごせるように願っています

中郷学校の夏休み⑤ 0808編

2023年8月8日 16時09分

中郷学校の夏休み第19日目を迎えました。

今日は雲が多めとなりましたが、太陽も顔を出し、やはり暑くなりました

 

校庭では、教頭先生が三春町の車をお借りして、グランド整備をしています。

あっという間に、草が生えてきます。その生命力たるや

何度も回っていただき、草がなくなりました。教頭先生ありがとうございました。

さて、ある果実が大きくなってきています!中郷っ子は、どこにあるかわかりますね!

校舎内では、黙々と仕事をこなすかっこいい姿が!

今日は、校庭が整備中だったので、まほらっこ中郷教室のみなさんは体育館で遊んでいました。

この後、みんなで手を振ってくれてありがとうございます

夏休み前に提出された自主学習ノートを積み重ねてみました!

中郷っ子のみなさん、頑張りましたね!

夏休み明けも、みなさんの提出をお待ちしております!

中郷学校の夏休み④ 0807編

2023年8月7日 15時00分

中郷学校の夏休みも、第18日目を迎えました。

今日も、良い天気です!

学校の畑は収穫真っ盛り!キュウリにミニトマト、インゲン等々

今日は、外部作業員の方が出勤され、校庭の除草に取り組んでくださっています。

暑い中、ありがとうございます。

校庭からは、まほらっ子中郷教室に来ている子どもたちの声が!

夏休みも残り、17日!折り返し地点は過ぎました!

楽しく思い出に残る夏休みになるように願っています!

中郷グモも願ってます(苦手な方はごめんなさい_(._.)_)

 

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-02-10
終了日時
2025-02-10
場所
連絡先
本文