中郷っ子が、紅組、白組に分かれて、本気で戦ってきた運動会も閉会式を迎えました。
閉会式は、校庭で実施することができました。





開式の言葉!

いよいよ、結果の発表です。

令和6年度の大運動会は、紅組の勝利となりました。
紅組に優勝トロフィーを授与しました。

白組に準優勝トロフィーを授与しました。
今年度から、健闘をたたえて準優勝チームにもトロフィーを授与します。

両チームの健闘に、大きな拍手がおくられました。

感想発表です。






校歌斉唱


参加賞を授与しました。

万歳三唱



閉式の言葉

閉会式が終了後、紅組、白組の仲間で写真を撮影しました。
紅組のみなさん、優勝おめでとうございます。
すばらしいパフォーマンスでした!

最後まで本気で戦った白組のみなさんもすばらしいです!
胸を張って、次の目標に向かって進んでいきましょう。

お忙しい中、ご来校いただきましたご来賓の皆様、
大運動会を早朝よりご支援いただきました保護者の皆様、
来年度入学児、中学生の先輩方、応援をいただいたたくさんの皆様に、
心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。
中郷小大運動会最後の種目「全校リレー」のスタートです。
入場門に両チームが集まりました。

入場前に、紅組、白組、それぞれ気合を入れております!


入場が始まりました。


第1走がスタートしました。

















いよいよ、アンカーにバトンが渡ります!








最後まで、バトンをつなぐことができました。
紅組、白組のすべてのランナーに大きな拍手を送ります。
全校リレーは紅組の勝利となりました。
鼓笛の演奏後、天候の回復が予想できたので、
校庭に出て、徒競走と全校リレーを実施することになりました。
準備したテントの出番がやってきました。

保護者の皆様も校庭へ移動しました。グランドもよい状況です。

放送席も移動完了!

1年生の徒競走から再スタートです。





おめでとうございます!

続いて、2、3、4年生の徒競走です。
2年生のスタートです。



おめでとうございます!

3年生のスタートです。




おめでとうございます!


4年生のスタートです。


おめでとうございます!

高学年の部のスタートです。


















おめでとうございます!



鼓笛の演奏を体育館で披露しました。


主指揮のあいさつに続いて、演奏の開始です。笛の合図が鳴り響き!






演奏を終えて、写真撮影タイム!

6年生のみなさん、下級生への指導などをありがとうございました。

体育館で行った個人種目の様子を紹介します。
低中学年の中郷オリンピック2024です。
はじめに、サッカー、バドミントン、たいそうの3つの場所に移動します。


その後、神様が出したカードとあっていれば、そのままゴール!
予想が当たった人!おめでとうございます!
ダッシュ!
3人一緒の予想ですね!サッカー!
おっと!残念ながら、バドミントンが!!


高学年は借り物競争!いろいろなもの(人)が指定されています!
子どもたちと保護者の方が同時にスタート!同じカードで集まり、
カードの指示に従ってゴールを目指します。







保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
つづいて、ようこそ先輩です!
忙しい中、来校くださった先輩方、ありがとうございました。

さらに、来年は1年生です。中郷小1年生がサポートします!


来賓、敬老の皆様にもご参加いただきました。



ご参加ありがとうございました。