中郷学校日記12.12 冷たい風! 給食紹介!
2024年12月12日 14時00分風がとても冷たい朝を迎えました。
それでも、元気に中郷っ子が登校しています!
6年生、朝のボランティア活動、ありがとうございました。
児童会の活動もがんばっていますね!
今日は、自主学習ノートの提出がありました。
毎日の努力に大きな拍手!!
さて、本日の給食を紹介します。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
風がとても冷たい朝を迎えました。
それでも、元気に中郷っ子が登校しています!
6年生、朝のボランティア活動、ありがとうございました。
児童会の活動もがんばっていますね!
今日は、自主学習ノートの提出がありました。
毎日の努力に大きな拍手!!
さて、本日の給食を紹介します。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
今日の給食を紹介します。
メニューは、チキンライス、ごぼうサラダ、クラムチャウダー、牛乳でした。
チキンライス!
これを食べると、どうしても浜ちゃんのあの歌を口ずさみたくなります
ごぼうサラダ!
クラムチャウダー!
とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
毎日かざりが増えて、どんどん素敵になっていくクリスマスツリー!
体調不良で休んでいるみなさん、ゆっくり休んで早く治し、元気に登校してくださいね。
みんなで待っていますよ!冬休みまで、残り8日です。
お大事にしてください。
15:45撮影!
おはようございます。雲の多い朝となりました。
寒いですが、凍るほど気温は下がりませんでした。
たまには、校舎をぐるっと見ていただこうかと
そのまま、校庭も!
今日は、2校時、3校時で「町の学力調査」を実施しました。
2校時の休み時間は気分転換をして!!
3校時も頑張りましょう!!
さあ、結果はどうなるでしょうか。
採点結果が送られてくるのを楽しみに待ちたいと思います。
本日の給食を紹介します。
メニューは、あんかけラーメン、大根のピリ辛和え、手作りチョコチップ蒸しパン、牛乳でした。
大根のピリ辛和え
手作りチョコチップ蒸しパン
2つに割ると、中からたくさんのチョコチップ
あんかけラーメン
「あんかけ」なので、とろみがあって、あたたかさが続きます!!
お昼休み、なかよしの3・4年生は、多目的ホールで楽しく遊んでいます。
王様ジャンケンですね!楽しんでくださいね!
おっ!!王様、堂々としていますね
おはようございます。
今日も良い天気になりました。
昨日よりは冷え込みがなく、凍結している部分はありませんでした。
さて、2校時の授業の様子を紹介します。
はじめに、5・6年生教室では、社会科の複式授業が行われていました。
6年生は、歴史の授業。課題を調べています。
5年生は、地図帳を開いて、地理のプリントを解いています。
3・4年生は、図工室で工作をしていました。
クリスマスに向けてカードを作っています。
1・2年生は、体育館で体育の授業中。なわとびを頑張っています。
2年生が、1年生によい跳び方をアドバイスしています。
先輩に教わって、どんどん上手になってくださいね。