カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷小 昼休みの一コマ

2017年1月17日 13時32分
ニュース

 子どもたちの昼休みの過ごし方について写真でご紹介します。この時期は、4年生以上の学年は、それぞれの場所で鼓笛のパート練習をしています。3年生から下の学年は、校庭で遊んだり体育館でドッチボールをしたりして楽しく過ごしています。

    

年賀状コンクール、冬休み五七五コンクール開催中

2017年1月16日 10時19分

 
 冬休みが終わって1週間が経過しました。子どもたちは気持ちを切り替えて、勉強に運動に励んでいますが、多目的ホールには楽しかった冬休みの様子が伝わってくるコーナーが設置されています。
 年賀状コンクールのコーナーには、子どもらしい新年の思いやイラストが入ったものや、家族の写真が入ったものなど素敵な年賀状が展示されています。また、冬休み五七五コンクールも、冬休み中の出来事などをそれぞれの目線で川柳にしていて、とても興味深いです。
   サンタさん とどけてくれた プレゼント    クリスマス作
   練習し はやぶさやっと とべました      とりっとび作
   新年会 今年の目標 語り合う         ドナルドダック2作
   スマップが かいさんしたよ かなしいな   スマップ大好き作

今日の1年生♪

2017年1月13日 16時50分
1年生

雪遊び~♪楽しい~~~!
 
 
校庭一面銀世界。帰ることには足あとがいっぱいついていました。
明日も冷え込むようです。体調に気を付けて過ごしてください。

朝日に照らされた 春田大橋

2017年1月13日 07時45分
ニュース

 今日は雪が積もりました。1年教室から見える春田大橋が、朝日に照らされ雪景色と一緒になって、なんとも美しい光景でした。思わず写真に収めました。パチリ

書写の学習 2年生

2017年1月12日 18時42分
ニュース

 2年生「書写」では、書く姿勢と文字の形に気をつけて、一文字ずつていねいに書くことができました。たくさん文字を書くのではなく、ていねいに書くことを心がけて学習しています。

カレンダー

タイトル
卒業式練習①
全日予定
ON
開始日時
2025-03-04
終了日時
2025-03-04
場所
連絡先
本文