カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

中郷学校日記10.14② 創立150周年記念「さくらっ子フェスティバル」開催 その1

2023年10月14日 15時30分

本日は、中郷小学校創立150周年記念「さくらっ子フェスティバル」が開催されます。

よい天気に恵まれそうです

着々と準備が整っていきます。

ご来賓の皆様も、お忙しい中、ご来校いただきまして誠にありがとうございます。

3年生がお客様にプレゼントを配っています。校長室にもやってきました!

自分たちが育てたポップコーン用のトウモロコシをきれいにパッキングしてプレゼントを作りました。

体育館のみなさんにも配っています。フェスティバルが盛り上がりますね。

新しく作成した滝ざくらのパンフレットも配布しています。

開式前には、来場の皆様に、ドローンで撮影した校内外の映像を紹介しました。

撮影にご協力いただきました、鈴木様、岡部様に改めて感謝申し上げます。

 

午前9時、お客様も皆様、着席され、いよいよ第1部記念式典のスタートです。

開式の言葉(上石同窓会長)

実行委員長挨拶(山川PTA会長)

式辞(校長)

児童代表挨拶(6年児童)

記念品贈呈

祝辞 三春町長 坂本 浩之 様

来賓紹介 中郷地区交流館橋本館長

ここで、サプライズ!

三島市立中郷小学校のみなさんからのビデオメッセージを放映しました!

中郷小学校のみなさんも、創立150周年おめでとうございます。

メッセージをありがとうございました!

こちらのメッセージもいただきました。ありがとうございます!

続いて、校歌斉唱です。

進行は、影山前同窓会長が行いました。

上石同窓会長より閉式の言葉があり、記念写真の撮影へと進みました。

2枚目は保護者の皆様と!

続いて、第2部アトラクションが始まります!

 

中郷学校日記10.14 「中郷学校」新看板披露式実施!

2023年10月14日 15時25分

本日8時30分より、「中郷学校」新看板披露式を実施しました。

山川実行委員長よりあいさつ

制作者の貝山区長 橋本様よりご挨拶をいただきました。

平成28年度の卒業生を代表して、感想を発表していただきました。

さらに、児童を代表して6年児童が感想を発表しました。

御礼の言葉も含めて、閉式の言葉を校長より

最後に、新しいシンボルとなった「中郷学校」の看板を前に記念撮影をしました。

披露式にご参加頂きまして、誠にありがとうございました。

中郷学校日記10.13② 今日の給食紹介!会場最終準備!

2023年10月13日 16時15分

今日の給食を紹介します。

メニューは、ごはん、鮭のゴマ風味揚げ、磯香和え、鶏ごぼうスープ、牛乳でした。

お昼の放送で、全校リレーのチームキャプテンから、

昼休みに最後の練習をするという連絡がありました!

チームキャプテンのみなさん!ありがとうございます!

明日、よい戦いが繰り広げられるように願ってます!

 

放課後、会場の最終準備を行いました!

働く、4、5、6年生!かっこいいですね!明日もよろしくお願いします。

たくさんのみなさんの力で、ここまで準備が整いました。

校庭のテントの準備も終了です!

いよいよ、明日を待つばかり!

中郷っ子のみなさん!体調管理をしっかりして、全員元気に登校してくださいね!

保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

 

明日、来校されましたら、

音楽室前に子どもたち一人一人のメッセージが掲示されています。

素敵なメッセージですので、是非ご覧ください。

 

 

中郷学校日記10.13 今日も秋の澄んだ青空が!フェスタ練習最終日!

2023年10月13日 14時32分

みなさん、おはようございます。

今日も、秋の澄んだ青空が美しいです。

本日も、続々と中郷っ子が登校し、全員登校となりました

朝の時間、体育館では、鼓笛の練習が行われました!

校庭は、昨日、念入りにグランド整備が行われ、

とてもきれいな状態で明日を迎えられます。

その校庭で、最後の練習が行われました!

玉入れには、ご来校いただきました保護者の皆様、地域の皆様がご参加いただけます。

子どもたちと一緒に、踊り!投げ! 玉入れをお楽しみください。

全校リレーは、最後の通し練習!明日の本番も大接戦を期待しております。

明日も、よい天気となる予報です。

子どもたちが、元気いっぱい、校庭で走り、投げ、踊る姿をご覧ください。

 

 

 

デンソー福島工場見学

2023年10月11日 19時07分

  本日、5年生は、中妻小の5年生とデンソー福島へ工場見学に行ってきました。子どもたちは、丁寧な説明を聞いたり工場内で活躍するロボットの様子を見たりする中で、物作りに興味をもつことができました。

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-03-10
終了日時
2025-03-10
場所
連絡先
本文