中郷学校日記3.3 雪の中郷学校!
2025年3月3日 12時50分雪が降り始め、これから積もりそうです。
降り積もり、除雪機が出動しました!ありがとうございます。
春の湿気を多く含んだ雪のため、遠くにとばすことができません。
本日の給食を紹介します。ひな祭りこんだてです。
ひな祭りちらし、三色和え、お花のすまし汁、桃ゼリー、牛乳でした。
本日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
雪が降り始め、これから積もりそうです。
降り積もり、除雪機が出動しました!ありがとうございます。
春の湿気を多く含んだ雪のため、遠くにとばすことができません。
本日の給食を紹介します。ひな祭りこんだてです。
ひな祭りちらし、三色和え、お花のすまし汁、桃ゼリー、牛乳でした。
本日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
授業参観後、来年度のPTA役員の選出を行いました。
PTA総会の中で、新旧役員のみなさまよりごあいさつをいただきました。
旧役員のみなさま、これまでのご支援に心より感謝申し上げます。
新役員のみなさま、これから、どうぞよろしくお願いいたします。
PTA総会では、前会長へ感謝状を贈呈いたしました。
中郷小が150周年のとき、記念事業実行委員長としても
ご支援をいただきました。ありがとうございました。
令和6年度、令和7年度の事業、予算等について協議をいただきました。
PTA総会の後は、各教室に移動して、学級懇談会を実施しました。
お忙しい中、ご来校いただき、誠にありがとうございました。
本日は、今年度最後の授業参観でした。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
1・2年生の授業風景です。
3・4年生の授業風景です。
5・6年生の授業風景です。
みなさん!こんにちは!
天気がよく、暖かくなりそうです!
今日の給食を紹介します。
メニューは、チキンカレーライス、ひじきサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
生活集会で自主学習の表彰を行いましたが、
当日欠席していたみなさんへ、校長室で賞状を渡しました。
おめでとうございます。これからも、努力を続けてください。
1・2年生が育てているチューリップ!
いつのまにか、葉が大きく育ってきました!
まだまだ外は寒いですが、校舎内でチューリップは元気に育っています。