中郷学校日記3.19④ 6年生は卒業式練習!
2025年3月19日 16時09分在校生が会場準備をしている間、
6年生は音楽室で卒業式の最終練習を実施しています。
あさっては、練習の成果を出し、卒業式を大成功させましょう!
元気に登校してくださいね!
在校生が会場準備をしている間、
6年生は音楽室で卒業式の最終練習を実施しています。
あさっては、練習の成果を出し、卒業式を大成功させましょう!
元気に登校してくださいね!
3年生、4年生、5年生が力を合わせて、
真心込めて卒業式に向けて準備をしました。
保護者の皆様の控え室の準備。
咲いたチューリップは、みなさんが通るところに移動中!
卒業生の教室の準備も始まりました。
廊下などのはき掃除も進めます。
みなさん、ありがとうございました。
あさっては、全員が登校して、心あたたまる式で卒業生を送り出しましょう。
今年度、最後となりました、
今日のメニューは、ごはん、鶏肉のレモン醤油がけ、ひじきサラダ、白菜の味噌汁、牛乳でした。
給食室の皆様、安心、安全なおいしい給食をありがとうございました。
今日は、あいにくの空模様となってしまいました。
おはようございます!
徒歩登校はなく、バス登校組が到着しました!
今日の朝の式歌練習は多目的ホールで6年生!
体育館で在校生が練習をしています。
卒業式に向けて、玄関のお客様歓迎ボードを新しくしてくれました。
すてきです。ありがとうございました。
今日の給食を紹介します。
メニューは、中妻小6年生のリクエストメニューです。
ナン、チキンカレー、パリパリサラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。
昼休みは、校庭で楽しく遊んでいます、
天気がよくて本当によかったです。
お昼の放送で続けてきた「キラキラッ子タイム」最終回です。
給食の先生からのズームでの中継も最後となりました。
そして、今週のジャンケンタイム!
今年度最後の一斉清掃!1年間、お疲れ様でした。