日誌

4年生 国語の研究授業 

2014年10月21日 19時40分
中学年

 4年生は、国語の研究授業を行いました。「ごんぎつね」の読み取りについて、音読をしたり、サイドラインを引いたりして、みんなで物語の内容について考えていました。最後に気持ちを込めて、音読発表でまとめていました。
 

地層見学に行ってきました。

2014年10月21日 18時38分


 6年生は三春町の地層を調べるために,城山公園にいってきました。
 子どもたちは,100万年前は低地で川が流れていたことや那須連峰の火山灰が降り積もったことを知り、自然の力の大きさを感じていたようでした。

外国語活動

2014年10月21日 18時21分
ニュース

今日は外国語活動があり、英語助手の先生と楽しい英語の活動をしました。
写真は、2年生と5年生です。
 

お弁当の日

2014年10月20日 21時18分
ニュース

今日は、お弁当の日でした。感謝の気持ちを持ちながらどの子もおいしくランチを食べていました。
 

二学期スタート

2014年10月16日 07時13分
ニュース

今週から2学期がスタートしました。始業式では、校長先生が自分の目標をもって取り組むことが大切であることを子どもたちに話しました。
 

カレンダー

タイトル
修了証書授与式
全日予定
ON
開始日時
2025-03-19
終了日時
2025-03-19
場所
連絡先
本文