今日もまたまた冷え込んでおります
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20038)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20040)
中郷っ子は、全員無事に登校できました!今日もみんなに会えてとてもうれしいです
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20041)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20042)
今日は、中郷学校にプレゼントが届いていますくわしくは、別タイトルをお待ちください<m(__)m>
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20043)
さて、本日も給食の時間がやってきました。
メニューは、ごはん、根菜ハンバーグ、海草サラダ、コンソメスープ、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20044)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20045)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20046)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20047)
昼休みは、6年生企画!校庭で鬼ごっこ!たくさん集まってきましたね!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20048)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20053)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20054)
鬼たちがスタンバイ!いよいよ始まりますね!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20049)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20050)
校庭をいっぱいに使って、いろいろなところに逃げています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20051)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20052)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20055)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20056)
自主学習ノートを届けに来てくれた皆さんを紹介します!みんな、よくがんばりました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20058)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20059)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20060)
2024年の学校初めの4日間は、みんな元気に登校できました
来週も、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20057)
本日も冷え込んでおります
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20005)
その中でも、中郷っ子は元気に登校し、3日間連続で全員が登校できました
バス登校組も!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20007)
徒歩登校組も!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20008)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20009)
今日は、4校時の授業の様子を紹介します。
1年生は、図工の作品の仕上げをしたり、タブレットで言葉の勉強をしたり楽しそうです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20010)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20011)
2・3年生は、音楽室で音楽の授業中。鼓笛の曲を、ピアニカで演奏できるように頑張っています!
一生懸命練習して、どんどん演奏が上手になってきています。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20012)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20014)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20015)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20016)
4年生は、理科室で学習中。何やら、真剣に意見を出し合っております。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20017)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20018)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20019)
5・6年生は、体育館で体育の授業中!今日の体育館は今年で1番冷え込んでおりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20020)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20021)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20022)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20023)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20024)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20025)
時が過ぎるのは早く、今日も給食の時間がやってきました!
メニューは、ごはん、鶏肉のレモン醤油がけ、おひたし、白玉雑煮、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20026)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20027)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20028)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20029)
おいしい給食の後は、楽しい昼休み!
今日は、6年生がビンゴタイムを企画してくれました!いつも楽しい企画をありがとうございます!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20030)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20031)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20034)
続々とビンゴになっているようですね
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20032)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20033)
外でサッカーをしたり、鬼ごっこをしたりしているみなさんも!寒さに負けない中郷っ子!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20035)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20036)
明日も元気に登校してくださいね!みなさん、待っています
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20037)
冬休み後の登校2日目です。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19977)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19978)
今日も全員が登校できました 寒い中、頑張って歩いてきました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19979)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19980)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19981)
玄関前の凍結部分は、昨日と比べて半分になりました!今日も融雪剤をまいて、とかします!!!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19982)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19984)
さて、今日は、午前中の授業の様子を紹介します。
6年生は図工室で、版画の作品を作成中でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19985)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19986)
5年生は、滝桜を守る会で観光客の皆様に来年度配付するパンフレット作りをしていました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19987)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19988)
4年生は、算数の学習中。分数の計算を頑張っています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19989)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19990)
3年生、タブレットを使って調べながら、カードを作っています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19991)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19992)
1・2年生は、体育館でなわとびの練習中です。みんな、記録を伸ばそうと一生懸命に練習しています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19993)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19994)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19995)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19996)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19997)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19998)
今日の給食を紹介します。
メニューは、豚丼、パリパリサラダ、チンゲンサイのスープ、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20000)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20001)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20002)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20003)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20004)
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
明日も元気いっぱいで、中郷っ子が登校できますように
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/20061)
今日もおいしい給食の時間がやってきました!
本日のメニューは、ごはん、鮭の照り焼き、五目きんぴら、七草入りみそ汁、牛乳でした。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19955)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19956)
給食の時間、給食担当の先生から、ズームを使ってお話がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19962)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19963)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19964)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19965)
昼の放送は、インタビューが行われました。5・6年生の2人がインタビューを受けていました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19957)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19958)
昼休みは、それぞれ、楽しく遊んで過ごしたり、鼓笛の練習をして過ごしたりしていました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19959)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19960)
小さな氷を集めています!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19961)
1時20分になりました。音楽室に集合して、冬休み後全校集会が始まりました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19966)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19967)
はじめの言葉に続いて、校長先生より話がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19971)
辰年をみんなでよい年にしていきたいこと。
みんなが書いてくれている「抱負」を読むのを楽しみにしていること。
そして、2024年に予定されている2つのことを、クイズ形式で紹介しました。
1つ目は、7月の新紙幣の発行についてです。
2つ目は、8月のパリオリンピック・パラリンピックについてです。
続いて、2年、4年、6年の中郷っ子より、作文の発表がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19972)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19973)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19974)
3人とも立派に発表をすることができました!
生徒指導の先生から、1月のめあてについてお話がありました。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19976)
中郷っ子のみなさん、保護者・地域の皆様、中郷学校に関わる全ての皆様、
今年もよろしくお願いいたします。
みんなで手を携えて、よい年にしていきましょう!
令和6年1月9日(火)第2学期後半のスタートです!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19936)
冷え込んでおり、玄関前の水たまりは凍ってしまいました!
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19937)
静かだった、中郷学校の校舎に、子どもたちの元気な声が戻ってきました!
第2学期後半1日目!無事に全員が登校することができました
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19938)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19939)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19940)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19941)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19942)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19943)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19944)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19945)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19946)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19948)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19949)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19950)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19951)
6年生は、朝のボランティア活動も再開しました!いつもありがとうございます。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19952)
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19953)
お昼が近くなり、天気はよくなってきました。でも、寒いです。
![](https://miharu.fcs.ed.jp/nakago-es/file/19954)