中郷学校日記2.7 雪の朝!給食紹介!
2025年2月7日 13時32分今日も、高学年のみなさんが雪片付けを手伝ってくれました。
ありがとうございました。
バス登校組の到着です。
今日のメニューは、ごはん、コロッケ、ツナとひじきの炒め煮、もやしの味噌汁、牛乳でした。
今日も、高学年のみなさんが雪片付けを手伝ってくれました。
ありがとうございました。
バス登校組の到着です。
今日のメニューは、ごはん、コロッケ、ツナとひじきの炒め煮、もやしの味噌汁、牛乳でした。
本日の給食を紹介します。
メニューは、ごはん、納豆、じゃがいものそぼろ煮、白菜の味噌汁、牛乳でした。
昼休みは、外で雪遊びをするみなさん!
校舎内で、紙飛行機を飛ばしたり、手作りのガチャをしたりして楽しんでいるみなさん!
ベランダには、かわいい!!
雪が降り続いておりますが、
静かな中、中郷っ子は、勉強をがんばっています。
冬本番、雪が積もりました。
少しずつ、雪を片付けています。
高学年のみなさん、雪片付けのお手伝いありがとうございます。
バス登校組も無事に到着しました。
校舎の中がいつもより暗く感じます。
天井のトップライトに雪が積もり、いつもより明かりが入ってきません。
図工室の前や教室の前の青い台にも積もっています。
本日の給食を紹介します。
メニューは、キムチごはん、棒々鶏サラダ、ワンタンスープ、牛乳でした。
キムチごはん
棒々鶏サラダ
ワンタンスープ
昼休みの後の音楽集会は、鼓笛の練習をしました。
後ろで、6年生の何人かが、1年生と一緒に踊ってます(*^o^*)