さくら湖自然環境フォーラム2018 3・4年 11/9
2018年11月9日 17時12分オオキンケイギクについて,発表してきました!
三春交流館「まほら」のホールで9~10日と開催される「さくら湖自然環境フォーラム2018」の1日目の【研究発表・報告】で,3・4年生が発表をしてきました。内容は,春から学習してきた特定外来種「オオキンケイギク」についてです。題して「三春の自然を守り隊」!
3・4年生全員がステージに上がり,調査からわかったこと,考察したことなどを,大勢の観衆の前で堂々と発表することができました。身近な植物について,実地調査やアンケート調査の結果をもとにまとめたとても分かりやすい内容で,会場の方たちも感心していました。
3・4年生は,町小学校音楽祭,さくら湖自然環境フォーラムと,大勢の人の前で発表する機会が続き,一段とたくましさを増しました。
※ 朝の活動時間に,全校生の前で発表しました。