ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

実りの秋 (4・5年生総合 稲刈り体験)10/7

2019年10月7日 12時46分

今日は,曇り空で涼しい気候です。稲刈りにはちょうどいいかもしれません。

雨が少し心配されましたが,無事に4・5年生の稲刈りができました。

今年の作柄は福島県中通り「やや良」ということで,美味しいお米ができたようです。

自然の恵み半分,農家の橋本様のお世話半分に,4・5年生の「おいしくなあれ」という気持ちいっぱいの田植えのおかげで,無事稲刈りできました。

稲刈りは,鎌を使ってさくさくと「気持ちいい」という子どもの声。本当に稲の中心は空洞で,ストロー(麦わらは英語でstraw)のようなんですね。

刈った稲は,はせがけ(地域によっては,はさがけ・はざがけとも言う)にして乾燥します。「うるち米」だそうなので,脱穀精米をしたら,5年生の家庭科の調理実習でも使えるということでした。

本当に,ここまで育ったのも,地元の農家の橋本様のおかげです。1から10まで丁寧にありがとうございました。

※ 鮮やかに 寄り添い2輪 彼岸花 

新着情報

RSS2.0