サッカーを楽しむ第一歩
2014年11月26日 13時04分 26日に第2回目サッカーキッズプログラムを実施しました。今日は,雨天だったので,体育館で行いました。2校時目に3・4年生,3校時目に1・2年生の授業がありました。1・2年生の授業では,ボールを使った「だるまさんが転んだ」をやり,走りながらボールを蹴ったり,止まったりという動きの基礎を学習しました。動きながらボールを蹴ったり止めたりすることが自由自在にできるようになることが,サッカーを楽しむ第一歩ですね。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
26日に第2回目サッカーキッズプログラムを実施しました。今日は,雨天だったので,体育館で行いました。2校時目に3・4年生,3校時目に1・2年生の授業がありました。1・2年生の授業では,ボールを使った「だるまさんが転んだ」をやり,走りながらボールを蹴ったり,止まったりという動きの基礎を学習しました。動きながらボールを蹴ったり止めたりすることが自由自在にできるようになることが,サッカーを楽しむ第一歩ですね。