自主的に取り組む委員会活動
2016年1月28日 18時19分1月の委員会活動の一コマです。自分達の1ヶ月の取り組みを反省し、次の活動をグループで考えたりしています。早く話し合いが進んだ委員会は、さっそく活動に入りました。
保健・給食委員会では、掃除用具を使いやすいように整理し、ほうきにつまったゴミを取り除く作業を行っていました。
図書委員会では、「多読賞」の賞状づくりに取り組んでいました。
学校生活が明るく、そして、過ごしやすくなるよう、自主的に仕事をする子どもたちは、さすがですね。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
1月の委員会活動の一コマです。自分達の1ヶ月の取り組みを反省し、次の活動をグループで考えたりしています。早く話し合いが進んだ委員会は、さっそく活動に入りました。
保健・給食委員会では、掃除用具を使いやすいように整理し、ほうきにつまったゴミを取り除く作業を行っていました。
図書委員会では、「多読賞」の賞状づくりに取り組んでいました。
学校生活が明るく、そして、過ごしやすくなるよう、自主的に仕事をする子どもたちは、さすがですね。