第2回交通教室
2021年6月4日 15時30分6月4日(金)の3校時に、第2回交通教室を行いました。
今回は、中学年と高学年は自転車の安全な乗り方について、視覚教材を活用して学習しました。
低学年は、信号のある交差点の安全な渡り方について、信号機の模型を使って実際に練習しました。あいにくの雨模様で体育館での学習でしたが、信号のある交差点での渡り方の練習ができました。
「命を守る学習」として、子どもたちは真剣に学習できました。
6月4日(金)の3校時に、第2回交通教室を行いました。
今回は、中学年と高学年は自転車の安全な乗り方について、視覚教材を活用して学習しました。
低学年は、信号のある交差点の安全な渡り方について、信号機の模型を使って実際に練習しました。あいにくの雨模様で体育館での学習でしたが、信号のある交差点での渡り方の練習ができました。
「命を守る学習」として、子どもたちは真剣に学習できました。