たこあげ(5年)
2022年1月27日 20時06分1月27日に5年生が、たこあげをしました。冬休みに絵を描いて仕上げた「たこ」を風にのせて、あげました。本来なら「親子たこあげ」をする予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防の観点から実施できなかったので、子どもたちだけのたこあげになりました。それでも子どもたちは、風に乗って舞う「たこあげ」を楽しんでいました。自然と仲良しになった時間でした。他の学年も、この後の状況を見ながら「自分のたこ」とふれあっていく予定です。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
1月27日に5年生が、たこあげをしました。冬休みに絵を描いて仕上げた「たこ」を風にのせて、あげました。本来なら「親子たこあげ」をする予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防の観点から実施できなかったので、子どもたちだけのたこあげになりました。それでも子どもたちは、風に乗って舞う「たこあげ」を楽しんでいました。自然と仲良しになった時間でした。他の学年も、この後の状況を見ながら「自分のたこ」とふれあっていく予定です。