お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

教務主任の徒然草~民放の日~

2022年4月21日 14時28分

 4月21日は「民放の日」です。1951年4月21日に、日本で初めて民放16社に放送予備免許が公布されたことにちなんで、日本民間放送連盟が指定しました。今やテレビ番組は、スマホやタブレットなどでいつでもどこででも好きな番組を観ることができますが、わたしが子どもの頃は家に1台のテレビを、家族全員で観ていたものです。「宇宙戦艦ヤマト」や「ルパン三世」などのアニメ、「太陽にほえろ」や「金八先生」などのドラマなど、毎週楽しみに観ていました。感受性豊かな子ども時代に触れたものは大人になっても忘れません。今の子ども達にも、メディアと上手につきあって、思い出に残る番組と出会って欲しいですね。ちなみに、最近は「鬼滅の刃~遊郭編~」に嵌まってしまいました。

 上の写真は、運動会の練習で200mを走る5・6年生です。200mを全力で走る。考えただけで疲れてしまいますが、子ども達は力一杯元気よく走ります。本番での力走が楽しみです。