お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

教務主任の徒然草~名前は楽し~

2022年5月27日 14時59分
今日の出来事

 以前、キラキラネームについて書きましたが、名前があるのは人間だけではありません。家で飼われているペットや動物園で飼育されている動物たちにもあります。あさって、競馬の「日本ダービー」が行われますが、もちろん競走馬にも名前があります。競馬中継を見ていると、様々な名前の馬がいておもしろいです。「シンザン」「ミスターシービー」「シンボリルドルフ」「ナリタブライアン」「ディープインパクト」「オルフェーブル」「コントレイル」これらは、日本を代表する競走馬です。名は体を表すではないですが、どの名前も強そうに感じます。しかし、愉快な名前もあります。「ビックリシタナモー」「カミサンコワイ」「エガオヲミセテ」など、思わず笑ってしまいます。あさってのダービーにも「オニャンコポン」という馬が出走します。アフリカの神様の名前で、「進撃の巨人」のキャラクターの名前にもなっているそうです。どんなレースになるのか楽しみです。

 真面目な話もひとつ。わたしが30年以上前に、初めて担任したクラスの子は、どんな名前だったかなと思い出してみると、哲也、誠、淳二、勝、修、和彦、絵里、夕紀などでした。やはり、今のお子さんの名前とは大分違いますね。