お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

教務主任の徒然草~オレゴンから熱い戦い~

2022年7月19日 10時45分

 アメリカ合衆国のオレゴンで世界陸上が行われていますが、日本人選手も活躍しています。まず、初日に行われた男子20㎞競歩では、山西選手と池田選手が1・2フィニッシュを決めました。競歩は「速くゴールしたいのに走ってはいけない」ところが、以前お話ししたラグビーの「前に進みたいのに後ろにしか投げられない」と似ていて、ルールによって本能を抑えているスポーツなのだなと思います。また、男子100mではサニブラウン選手が、日本人90年ぶりの世界大会での決勝進出を果たし、7位に入賞しました。日本人が100mの決勝で走るのを見て感動しました。

 規模は違いますが、県総体の陸上競技で、本校出身の郡山東高1年生が、男子少年B走り幅跳びで3位になりました。また、高校野球県大会では地元田村高校がベスト16に勝ち上がっています。熱い戦いはまだまだ続きます。