教務主任の徒然草~○○年ぶり~
2022年8月19日 16時07分今年の夏休み、○○年ぶりがたくさんありました。
○104年ぶり
エンジェルスの大谷選手が、ベーブルース以来の二桁勝利・二桁本塁打を記録しました。わたしがベーブルースを知ったのは、今から46年前の小学3年生の時に、巨人の王選手がベーブルースのホームラン記録714本を破ったときです。わたしが初めて知ったアメリカ人だったかもしれません。今の子ども達も、大谷選手のおかげでベーブルースのことを知ることができたのではないでしょうか。
○51年ぶり
昨日、甲子園の準々決勝で、聖光学院が勝ちました。福島県の学校がベスト4に進出するのは1971年の磐城高校以来です。今年の聖光学院は、打線が好調なので、明日の準決勝も期待できそうです。
○37年ぶり
全米女子アマゴルフで、馬場咲希選手が、日本人として37年ぶりに優勝しました。まだ17才なので、これからの活躍が楽しみです。
○3年ぶり
今年は3年ぶりに行動制限のない夏休みでした。みなさんも、久しぶりに旅行に出かけたという方もいるのではないでしょうか。また、三春盆踊りも3年ぶりに行われ、わたしも久しぶりに楽しみました。
25日(木)は36日ぶりの学校です。体調を整えて元気に登校してください。