お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

SSW研修会

2022年8月26日 15時57分
今日の出来事

 放課後、SSW研修会を行いました。SSWとはスクールソーシャルワークの略称です。三春町教育委員会のSSWr(スクールソーシャルワーカー)の方にお越しいただき、SSWについて具体的に教えていただきました。スクールソーシャルワーカーとは、「社会福祉制度をはじめ幅広い社会的な制度や活動に関する情報や知識、並びに地域福祉やソーシャルワークの領域で培われた専門的な知識、技術を活用し、問題を抱えた児童生徒を取り巻く環境に働きかけ、問題の解決に向けて支援する専門家」で、以下のようなことをします。

・ソーシャルワークの手法を用いて、家庭状況(児童虐待、障がい、経済的貧困、要保護、家族関係等)を把握し、児童生徒の問題行動の起因を整理する。

・解決に向けて学校、家庭、関係機関等に働きかける。

・問題行動の未然防止(予防)、早期発見、早期対応のため、学校と連携を取りながら支援活動を行う。

※研修会資料より

 様々な問題を抱えている子ども達に、学校だけで対応するには限界があります。外部の専門家や専門機関と連携を図り、子ども達によりそって対応していくことが大切です。保護者の皆様においても、お困りのことやお悩みのことなどがある場合は、気兼ねなく声をかけていただくことができるそうです。