お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

教務主任の徒然草~可燃性・不燃性・自燃性~

2022年8月31日 16時03分

 先日亡くなられた稲盛和夫さんの著書に、「生き方には可燃性・不燃性・自燃性の3つがある。」という言葉があります。ご存じだとは思いますが、可燃性とは火を近づけると燃える性質のことで、励ましや叱責、報酬などの外的な要因でやる気になる人の生き方を表しています。不燃性とは火を近づけても燃えない性質のことで、励まされても叱責されても報酬を提示されてもやる気が起きない人の生き方を表しています。そして、自燃性とは外的要因が無くても自らやる気になり、物事に挑戦していく人の生き方を表しています。稲盛さんは自燃性の生き方ができる人がこれからの世の中では必要だと言っています。これからを生きる子ども達には、ぜひ自燃性の生き方ができる人になって欲しいですね。