期分けの式を行いました(表彰・通学班反省会)
2025年10月10日 14時22分今日は、御木沢小学校の1学期最後の日です。期分けの式を行いました。
式に先立って、陸上大会や読書感想文などこれまでがんばってきたお友達への表彰を行いました。
【陸上大会入賞】
【読書感想文コンクール】
【理科作品展】
【書写コンクール】
たくさんおりましたので、代表して特選のお友達がいただきました。
期分けの式では、校長先生より1学期105日間がんばったこと、2学期がんばってほしいことをお話いただきました。特に、2学期がんばってほしいことでは、校長先生自らのお話をとおして、何か一生懸命に頑張れるものを見つけてやってみようというお話でした。もう見つけている人はそれを、まだの人も遅くないので、これから見つけて、ぜひがんばってほしいですね!
続いて、各学年から代表1名が、1学期がんばったこと・2学期がんばりたいことを発表しました。
校歌斉唱です。6年生が伴奏しました。
期分けの式終了後、通学班反省会を行い、毎日の登下校において気を付けることを話し合いました。
今日の下校から安全に気を付けて登下校しましょう。