お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf 第2号.pdf 第3号.pdf 第4号.pdf 第5号.pdf 第6号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

外国語の授業(1年・2年)

2025年10月14日 10時43分

 10月8日(水)に行われた1学年の外国語の授業の様子を紹介します。

 初めに、テレビモニターの映像を見ながら「アルファベットの歌」を歌いました。

IMG_4721

 次に、絵を見ながらALTの英語での発音を聞いて覚えました。続いて、「ビンゴゲーム」です。子どもたちは、9つのマス目に絵と単語をかき入れました。

IMG_4734IMG_4728

 いよいよゲームの開始です。黒板に張ってある絵をALTが選ぶ度にあちらこちらから「リーチ」や「ビンゴ」の声が聞こえてきました。「ビンゴ」を1度達成するとスタンプを押してもらえます。子どもたちは大喜びでした。

IMG_4744IMG_4739IMG_4741IMG_4743

 最後に、ALTかハロウィンに関する英語の絵本の読み聞かせをしてもらいました。

IMG_4748

 続いて、本日行われた2年生の外国語の授業の様子を紹介します。

 基本的には、1年生と同じように、絵を見ながらALTの英語での発音を聞いて覚えました。

IMG_4750IMG_4751

 そして、次は「ビンゴゲーム」です。子どもたちは、9つのマス目に絵と単語をかき入れました。

IMG_4766IMG_4769

 ALTが絵を選んでいくと、だんだん「リーチ」や「ビンゴ」の声が聞こえてきます。ある児童は3回でビンゴ達成!お見事でした。

IMG_4775IMG_4772IMG_4776IMG_4777

ビンゴ達成!! IMG_4778